【酩酊感】洋楽サイケデリックロックの名曲まとめ【初心者向け】
1960年代において、幻覚作用があるドラッグなどを使用した人々によるサイケデリアと呼ばれる一種の文化が生まれ、そのカルチャーに影響を受けたミュージシャンたちが音楽として表現したサイケデリックロック。
ブームとなった時期は短かったものの、2020年代の現在もTame ImpalaやKing Gizzard & the Lizard Wizardといった世界的に有名なバンドがその影響を独自のサウンドで昇華しているのですよ。
こちらの記事ではロック史を語る上で欠かせない「サイケデリックロック」における定番の有名曲、名曲を中心として紹介しています。
初心者の方は、こちらの記事を足掛かりとしてサイケの奥深い魅力へと潜ってみてくださいね。
- 日本のプログレッシブロックバンドまとめ【前衛的】
- デジタルロックの名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽ロックの名盤。一度は聴きたいオススメのアルバムまとめ
- 60年代伝説の邦楽ロックの名曲・ヒット曲
- まずはここから!海外のサイコビリーの名曲・代表曲まとめ
- インディーロックの名曲。おすすめの人気曲
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
- 【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲
- おすすめのサーファーミュージック。サーフィンのお供に聴きたい名曲
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- 【闇の美学】ゴシックロックのすすめ~代表的なバンド紹介
- プログレッシブロックの名盤。一度は聴きたい人気のアルバムまとめ
- 【名曲】時代を作った青春パンクの名曲。懐かしの青春ソング。
【酩酊感】洋楽サイケデリックロックの名曲まとめ【初心者向け】(31〜40)
Beyond and BeforeYES

イエスは1968年に結成されたイギリスのロックバンドです。
オリジナルメンバーは残っていないものの現在も活動しており、2017年にロックの殿堂入りしました。
「Beyond and Before」は1969年にリリースされたデビューアルバム「Yes」に収録されています。
Already ThereThe Verve

ザ・ヴァーヴは1989年に結成されたイギリスのロックバンドです。
結成当初は「ヴァーヴ」というバンド名でしたが、1994年に現在のバンド名になりました。
「Already There」は1993年のアルバム「A Storm in Heaven」に収録されている楽曲です。
I Can’t Stop Your Memoryof Montreal

オブ・モントリオールはケヴィン・バーンズを中心として1996年に結成されたアメリカのバンドで、ケヴィンの奇抜なステージパフォーマンスでも知られています。
「I Can’t Stop Your Memory」は1997年のアルバム「Cherry Peel」の収録曲です。
Knight on the TownKula Shaker

クーラ・シェイカーはクリスピアン・ミルズを中心として結成されたイギリスのロックバンドです。
「Knight on the Town」は全英チャートで首位を獲得した1996年のデビューアルバム「K」に収録されています。
In-A-Gadda-Da-VidaIron Butterfly

アイアン・バタフライはアメリカのロックグループで、1966年にダグ・イングルとダニー・ワイズによって結成されました。
「In-A-Gadda-Da-Vida」は1968年にリリースされたアルバムの収録曲で、彼らを代表するヒット曲となりました。
おわりに
今回紹介した曲を数曲聴いただけでも、サイケデリックロックにほとんど触れたことがない方であれば「何だか普通のロックとは違うぞ……」と感じられたのではないでしょうか。
冒頭でも触れたように、ブームとしてはそれほど長いものではなかったものの現在もその影響が見られるバンドは存在しますから、興味を持たれた方はぜひ深掘りしてみてください!