RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽のおすすめパンクバンド。日本を代表するパンクスたち

アメリカやイギリスで広まったパンクというジャンルは、その後日本にもやってきてさまざまなバンドに影響を与えました。

当時のような反体制的で攻撃的な歌詞が特徴的な曲のほかにも、さまざまなサブジャンルに派生して今も愛されていますね!

ハードコアパンクや青春パンク、スカパンクやメロコアなどなど、きっとあなたもよく耳にする名前だと思います。

この記事では、そういった派生ジャンルも含め、非常に幅広い解釈でパンクバンドを紹介していきますね!

ロックバンド好きであれば気に入ることまちがいなしのかっこいいバンドだらけですので、ぜひ最後までご覧ください!

邦楽のおすすめパンクバンド。日本を代表するパンクスたち(51〜60)

Live Your Heart and Always FollowFOR A REASON

FOR A REASON “Live Your Heart and Always Follow” Official Music Video
Live Your Heart and Always FollowFOR A REASON

ハードコアバンドFOR A REASONの一曲です。

非常にアンダーグラウンドなバンドで、ここまでたどり着くのは珍しいかもしれません。

ただ、こういうバンドにこそもっと陽の光が当たってほしい、そう思わせてくれる情熱的なバンドです。

APOLLOTHE SKIPPERS

THE SKIPPERS – APOLLO(Official Video)
APOLLOTHE SKIPPERS

大阪THE NINTH APOLLOの関連レーベルPINE’S APOLLOに所属しているゴリゴリの大阪パンクロックバンドTHE SKIPPERSの一曲です。

2017年にはベストアルバムをリリースし、バンド初のヨーロッパツアーも敢行。

デビュー15周年を迎え、ますます勢いをますTHE SKIPPERSに今後も注目です。

In Your RoomCOUNTRY YARD

海外バンドのサポートも数多くこなす完成度の高すぎるパンクバンドCOUNTRY YARDの1曲です。

力任せなだけでなく、非常に卓越した演奏スキルとそれでいて、情熱的なライブには何度も心揺さぶられてきました。

熱狂的なライブキッズが多いのも納得です。

LivingLABRET

LABRET -Living- 【Official Video】
LivingLABRET

京都を中心に活動するメロディックハードコアバンドLABRETの1曲です。

哀愁漂う素晴らしい歌を歌うRを中心に素晴らしいリズムを奏でるLABRETは、パンクシーンにもっと大きな存在感を放っていけるバンドだと思います。

これからも期待です。

邦楽のおすすめパンクバンド。日本を代表するパンクスたち(61〜70)

DOWN TO HELLSECRET 7 LINE

パンクバンドSECRET 7 LINEの一曲はライブで盛り上がる最上の曲です。

交通事故によるメンバーの他界で一時は音楽活動の再開など考えられないほど大打撃を受けたSECRET 7 LINEですが、新メンバーの加入で活動を再開。

天国にいるベースボーカルのSHINJIのためにも今後も活動を継続してもらいたいです。

STAY WITH MELext

LEXT / STAY WITH ME 【Official Video】
STAY WITH MELext

哀愁が漂うもののテンポの良さにやられてしまうでしょう、パンクバンドLEXTの1曲です。

難しい単語は使っておらず伝えたいメッセージがシンプルで非常に共感しやすい曲だと思います。

さらに10年以上ものキャリアからなるバンドですが、これからの成長も期待できるバンドです。

NEVER SAY DIEBACKLIFT

名古屋インディーズレーベルTRUST RECORDSの筆頭代表格のパンクメロディックバンドBACK LIFTのデモ時代からのキラーチューンです。

最後の歌詞を言い放ってからの間奏が一番のお気に入りで、オススメの箇所です。

最近ではテレビ出演も増えてきたように感じるので、ますます気にかけていきたいバンドです。