RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

誰かに届けたくなる愛の歌

深い「愛情」を描いた曲を集めました。

「恋愛」「家族愛」「友愛」など、愛にはさまざまな形がありますよね。

この記事ではその中でもとくにオススメのナンバーを厳選してお届けします。

「愛を歌った人気曲・名曲が聴きたい」「大切な人に贈る曲を探している」という方にぴったりのセレクトですので、ぜひ一度聴いてみてくださいね。

普段はあまり意識をしない愛に、曲を聴くことで気づけるかもしれません。

そして気づいたあとにはきっと、愛を届けたくなることでしょう。

誰かに届けたくなる愛の歌(61〜70)

あ〜よかった花*花

人々の印象に残る奇麗な歌声と温かみのある曲の世界観で老若男女問わず愛されたアーティストである花*花の大ヒットナンバー。

運命の人と出会えたことへの感謝や喜びをつづったラブバラードで、結婚式でも使用される名曲です。

やさしさで溢れるようにJUJU

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

数々の著名なアーティストもカバーソングを歌うこの曲。

『やさしさで溢れるように』はJUJUさんの代表曲の一つで2009年にリリースされました。

大切な人を思う気持ちが一緒に過ごす日々が長くなれば当たり前のように感じてしまう、感じているという方にオススメしたい1曲。

ありきたりな日々の大切さ、相手がいてくれることのありがたさに気づき、ひしひしと感じられる歌詞に涙してしまうかも。

大好きな人への気持ちがたっぷりと詰まっている愛の歌です。

追憶Stardust Revue

淡い追憶の中に宿る愛の形を描いた1曲。

過ぎ去った日々への想いを繊細に紡ぎ出すメロディが心に沁みます。

スターダストレビューさんが1992年1月にリリースした23枚目のシングルです。

三菱・ミラージュのCMソングにも起用されました。

失われた愛を偲び、もう一度触れ合いたいという切実な願いが歌われています。

大切な人への想いを再確認したくなった時、または失恋の痛みを癒したい時にぴったりの1曲。

本作を聴けば、きっと誰かを思い出し、その人への愛を音楽を通じて伝えたくなることでしょう。

愛の歌川崎鷹也

川崎鷹也-愛の歌【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛の歌川崎鷹也

シンガーソングライターの川崎鷹也さん。

彼は2020年にTikTokで、アルバム『I believe in you』収録の『魔法の絨毯』が注目を集め、それに関する動画が3万本以上もアップロードされました。

そんな彼が2023年にリリースした『愛の歌』は、真っすぐな愛が伝わる歌詞がグッとくる1曲です。

伸びやかな声も歌詞の内容をエモーショナルに届けてくれますよ。

ぜひ、大切な人に愛を伝えたい時にこの歌を歌ってみてくださいね!

One Love

嵐の楽曲の中でもファンの間から絶大な人気を誇るこの曲。

振り付けも覚えやすいキャッチーなものになっており踊りながら歌う方も多いのではないでしょうか。

カラオケでも人気ですのでぜひ一度愛する人の前で歌ってみましょう。

君に琴音

琴音「君に」(Official Audio)
君に琴音

新潟県出身のシンガーソングライターである琴音さんが、2023年にリリースしたのが『君に』です。

資生堂のコマーシャル「アネッサ ドラえもんデザイン」のコマーシャルソングに起用されました。

ピアノとストリングスの音色が美しいバラードなんですよね。

つらい思いをして諦めることを覚えることで大人の階段を上る君、そんな君を暖かい気持ちで見守る自分を描いた歌詞がさまざまな感情を抱かせ胸に迫ります。

子供や友達、恋人などすべての大切な人に届けたい名曲です。

『アイウタ』〜大切な人に〜音田雅則

大切な人の支えになりたい、そんな思いがあふれたナンバーが音田雅則さんの『アイウタ』です。

京都出身のアーティストである音田さんはSNSで活躍していて、特にTikTokでは大人気なんですよね。

『アイウタ』はピアノとシンセサイザーが奏でるメロディが美しいイントロから始まるバラードで、聴いていると音田さんのやさしい歌声も相まって心がいやされます。

あなたの大切な人が泣きたいときには、ぜひ寄り添って思う存分泣かせてあげてくださいね。