誰かに届けたくなる愛の歌
深い「愛情」を描いた曲を集めました。
「恋愛」「家族愛」「友愛」など、愛にはさまざまな形がありますよね。
この記事ではその中でもとくにオススメのナンバーを厳選してお届けします。
「愛を歌った人気曲・名曲が聴きたい」「大切な人に贈る曲を探している」という方にぴったりのセレクトですので、ぜひ一度聴いてみてくださいね。
普段はあまり意識をしない愛に、曲を聴くことで気づけるかもしれません。
そして気づいたあとにはきっと、愛を届けたくなることでしょう。
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
誰かに届けたくなる愛の歌(91〜100)
セカンドラブ中森明菜

繊細なメロディーと心に響く歌詞が魅力の1曲です。
恋に落ちたばかりの女性の切ない想いをリアルに描き出しています。
1982年11月にリリースされ、中森明菜さんにとって初のオリコン1位を獲得。
約77万枚を売り上げる大ヒットとなりました。
相手への深い愛情や、一緒にいたいという願いが歌詞に込められていますね。
恋する人の複雑な感情に共感したい時や、大切な人への想いを伝えたい時におすすめの楽曲です。
きっと誰かに届けたくなる、そんな愛の歌ではないでしょうか。
SOMEDAY佐野元春

独特のハスキーボイスが魅力のシンガーソングライター・佐野元春の4thシングルです。
1981年に発表された曲ですが、数十年後にCM曲に起用されたり、多くのアーティストにもカバーされている名曲です。
ガラスの少年期を越えて愛に目覚めていく歌詞。
サックスやコーラスも魅力です。
あなただけ見つめてる大黒摩季

聴く人々の心に直接響くような力強い歌声と情熱的なパフォーマンスで人気を集めるアーティストである大黒摩季の大ヒットナンバー。
大好きな人へのいちずな思いをストレートに表現したラブソングで、カラオケでも大盛り上がりの1曲です。
君を忘れない松山千春

自称天才シンガーソングライターにして業界でも評価の高い松山千春の名曲です。
ドラマ「みにくいアヒルの子」の主題歌。
恋愛や親子愛などの「愛」の形にとらわれない、大きな包み込むような愛をバツグンの美声で歌い上げています。
北海道を思わせる雄大な1曲です。
春を愛する人GLAY

GLAYのメジャー3作目のオリジナルアルバムに収録されている曲で1996年に発売されました。
TAKUROさんがアイスランドを旅行したとき、凍りつく冬を乗り越え春を待つアイスランド人たちの生き方に感動して書いた歌詞と後に語っています。
I LOVE YOU尾崎裕哉

最新の邦楽ヒット曲としてのご紹介ですが、どの年代の方にもなじみ深いメロディーなんじゃないでしょうか。
シンガーソングライター尾崎裕哉さんの『I LOVE YOU』は2023年4月にリリース。
父親、尾崎豊さんが残した名曲のカバー版です。
やはり……というかなんというか、やわらかい歌声には親子の血のつながり、のようなものが感じられるんですよね。
気になる方はぜひとも原曲と聴き比べて、共通点など探してみては。
愛の歌川崎鷹也

シンガーソングライターの川崎鷹也さん。
彼は2020年にTikTokで、アルバム『I believe in you』収録の『魔法の絨毯』が注目を集め、それに関する動画が3万本以上もアップロードされました。
そんな彼が2023年にリリースした『愛の歌』は、真っすぐな愛が伝わる歌詞がグッとくる1曲です。
伸びやかな声も歌詞の内容をエモーショナルに届けてくれますよ。
ぜひ、大切な人に愛を伝えたい時にこの歌を歌ってみてくださいね!