RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

誰かに届けたくなる愛の歌

深い「愛情」を描いた曲を集めました。

「恋愛」「家族愛」「友愛」など、愛にはさまざまな形がありますよね。

この記事ではその中でもとくにオススメのナンバーを厳選してお届けします。

「愛を歌った人気曲・名曲が聴きたい」「大切な人に贈る曲を探している」という方にぴったりのセレクトですので、ぜひ一度聴いてみてくださいね。

普段はあまり意識をしない愛に、曲を聴くことで気づけるかもしれません。

そして気づいたあとにはきっと、愛を届けたくなることでしょう。

誰かに届けたくなる愛の歌(81〜90)

愛しい人へ捧ぐ歌桑田佳祐

桑田佳祐 – 愛しい人へ捧ぐ歌(Short ver.)
愛しい人へ捧ぐ歌桑田佳祐

食道ガンからの復帰後、2012年にリリースされたスペシャルベストアルバム『I LOVE YOU -now & forever-』の最後に収録されている曲です。

NTTドコモのCMソングにも使われました。

ご自身の闘病、またこの曲に関して東北大震災に関するコメントもあり、聴く方もいろいろと考えさせられます。

とても感慨深い愛の歌です。

愛 Know マジック米米CLUB

米米club  愛 Know マジック YouTubevia torchbrowser com
愛 Know マジック米米CLUB

最近も何かと話題の石井竜也氏率いる米米クラブの曲です。

高い歌唱力を持ちながら、アーティストというよりはエンターティナーとして活動する米米クラブ。

しっとりしたラブソングもたくさんありますが、この曲はハイチューンで賑やか、明るく楽しいとても米米クラブらしい愛の歌です。

Love Somebody織田裕二/マキシ・プリースト

【PV】織田裕二withマキシ・プリースト Love Somebody YouTube
Love Somebody織田裕二/マキシ・プリースト

テレビドラマからはじまり、実に15年の長きに渡り製作され続けた「踊る大走査線」の主題歌です。

楽曲提供はイギリス出身のレゲエミュージシャンであるマキシ・プリースト。

親しみやすいレゲエ調のメロディー、主演の織田裕二がリズミカルに歌っています。

マキシ・プリーストのコーラスも味わい深いです。

サボテンの花財津和夫

サボテンの花/チューリップ(Cover)
サボテンの花財津和夫

1975年に発表されたチューリップの曲です。

1995年にチューリップのボーカルだった財津和夫がセルフカバーし、ドラマ「ひとつ屋根の下」の主題歌となりリバイバルヒットしました。

財津のソフトな声に愛の終わりを忍ぶ歌詞、情緒あふれる楽曲です。

あなたの愛になりたい辛島美登里

実力派女性シンガーソングライター・辛島美登里の名曲です。

どこまでも純粋な女性の気持ちをビブラートの効いた歌声で強く静かに歌っています。

この人らしいピアノの旋律も聴きどころです。

作詞家としての力量も高く、一つひとつの言葉の選び方がおもしろいです。

for you高橋真梨子

ベテラン実力派女性シンガー・高橋真梨子が歌う大人のラブソングです。

自由奔放に生きてきたけれど、いつもそばで見守っていてくれた男性の存在にあらためて気づき、彼へ向かう強い愛情を歌っています。

高い歌唱力を誇る高橋がしっとりと歌い上げています。

誰かに届けたくなる愛の歌(91〜100)

世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

サンボマスター / 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ MUSIC VIDEO
世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

個性的なパンクロックバンド・サンボマスターの5枚目のシングルです。

ドラマ「電車男」用に製作された楽曲で電車男ブームの一端を担いました。

どこまでも弾ける曲調に叫ぶようなボーカル、もはや情念すら感じる愛の歌です。

単にパンクなようで、いろいろな音が入る凝った楽曲になっています。