RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

誰かに届けたくなる愛の歌

深い「愛情」を描いた曲を集めました。

「恋愛」「家族愛」「友愛」など、愛にはさまざまな形がありますよね。

この記事ではその中でもとくにオススメのナンバーを厳選してお届けします。

「愛を歌った人気曲・名曲が聴きたい」「大切な人に贈る曲を探している」という方にぴったりのセレクトですので、ぜひ一度聴いてみてくださいね。

普段はあまり意識をしない愛に、曲を聴くことで気づけるかもしれません。

そして気づいたあとにはきっと、愛を届けたくなることでしょう。

誰かに届けたくなる愛の歌(11〜20)

純愛ラプソディ竹内まりや

竹内まりやの24枚目のシングル曲です。

作詞・作曲は竹内まりや、編曲は夫の山下達郎です。

オルゴールの音やきらびやかなアレンジで明るい曲調ですが、歌詞の内容は不倫。

このご夫婦の手による楽曲を竹内まりやのソフトな声で歌われると、不倫の歌も愛らしさのあるすてきな曲になってしまいます。

それを愛と呼ぶならUru

【Official】Uru 『それを愛と呼ぶなら』 LIVE “Uru Tour 2023「contrast」” on WOWOWプラス
それを愛と呼ぶならUru

どんな困難を目の前にしても、支え合う人々の絆を描いた1曲。

YouTubeでの活動から注目を集めたシンガーソングライターのUruさんが2022年6月にリリースしました。

本作は、TBS系日曜劇場『マイファミリー』の主題歌として書き下ろされ、一度は失いかけた大切な人との関係を修復しようとする「再生」がテーマになっています。

自分の弱さを受け入れてくれた相手への感謝と、何があっても守り抜くという決意が込められた歌詞は、聴く人の心を強く打ちます。

物語をつつみこむような彼女の透きとおる歌唱からも、さまざまな感情が読み取れるでしょう。

大切な人との絆を再確認したい時に聴いてほしい、心温まるメッセージが胸に響くバラードです。

ガラナスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ガラナ」Music Video:SUKIMASWITCH – GUARANA Music Video
ガラナスキマスイッチ

男性からの熱い思いが入っている曲となると、この『ガラナ』という曲でしょう。

ピアノがハデにメロディを奏でていて、普通の恋愛ソングのバラード系を期待していると、驚くでしょう。

楽しく、そして爽やかなポップソングです。

バトンコブクロ

コブクロ「バトン」イメージムービー
バトンコブクロ

ピアノとストリングス、そしてやさしいボーカルの歌声が魅力の、コブクロの『バトン』。

若い世代にも聴いてほしい応援ソングです。

テンポもほどよく、気持ちのいいナンバーはコブクロらしい作品ですね。

人生の節目にも聴いてもらいたいオススメの楽曲です。

手紙back number

back number – 「手紙」 Music Video
手紙back number

back numberの『手紙』。

シンプルでわかりやすい歌詞が心にスッとはいります。

バックミュージックもシンプルでとても聴きやすいナンバーですね。

タイトルの『手紙』がピッタリのすてきな曲です。

人の気持ちや心が素直に歌われているすばらしい作品は、さすがback numberです。

あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

miwa 『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』
あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

命の誕生をえがいたTBSドラマ『コウノドリ』の主題歌、『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』。

日本を代表する若手シンガーソングライターmiwaの楽曲です。

命と誕生の大切さをすきとおる声でやさしく歌っています。

miwaの高音のサビ、すばらしいですね。

深い歌詞にも注目です。

誰かに届けたくなる愛の歌(21〜30)

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

クレヨンしんちゃんの映画『新婚旅行ハリケーン〜失われたひろし〜』の主題歌、あいみょんの『ハルノヒ』。

若い世代の方は知っているかたも多いでしょう。

ノリのいい元気なナンバーです。

夕陽にむかって走りだしたくなりそう。

たくさんのパワーをもらえる『ハルノヒ』です。