雨の日に歌いたい・雨をテーマにした童謡
雨が降ると外に遊びに行けなくなって、子供たちもなんとなく憂鬱を感じてしまいますよね。
そんなときは「雨」をテーマにした童謡を聴いたり歌ったりして、少しでも雨の日を明るく過ごしましょう!
この記事では雨が降る様子を歌った曲や、雨をイメージさせる曲、雨が上がった後のワクワクとした気持ちを感じさせる曲など、さまざまな「雨」をテーマにした童謡を集めました。
雨は苦手だなと感じているお子さんも、紹介する童謡を聴けば雨のことが少し好きになるかもしれません。
憂鬱な雨の日にこそ歌を歌って明るい気分で過ごしましょう!
- 【6月の童謡】梅雨の季節にピッタリの楽しい手遊び歌&わらべうた
- 【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選
- 【梅雨の歌】歌詞から読み解く梅雨を感じる名曲&雨ソング
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 明るい雰囲気の童謡。歌って楽しい気分になれる曲まとめ
- 童謡の人気曲ランキング【2025】
- 雨模様の失恋ソング。雨を舞台にした切ないラブソングまとめ
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- 【秋の童謡】秋のうた・唱歌・わらべうた。秋に歌いたい名曲集
- 実は怖い童謡。聴くとゾッとする子どもの歌
雨の日に歌いたい・雨をテーマにした童謡(21〜30)
ピッシャンポンゆきちゃん、ワンワン、うーたん、クックー
【ダンス】ピッシャンポン/いないいないばあっ/渡部アキ

雨が降る音をリズミカルに表現した、かわいらしい楽曲です。
雨の日のワクワクした気持ちや、長靴を履いてお散歩したりカラフルな傘を差したりする様子が、軽快なテンポのなかで描かれています。
2018年3月、アルバム『NHK いないいないばあっ!
ほめられちゃった』に収録され、同時期にDVDも発売されました。
外に出られずうずうずしてしまう雨の日に、室内で体を動かしながら歌って楽しめる、梅雨時期にピッタリの1曲です。
more_horiz
おわりに
「雨」をテーマにした童謡を紹介しましたが、いかがでしたか?
雨は大人でも憂鬱を感じるものなので、お子さんにとってはより一層自由に遊べないもどかしさを感じるでしょう。
雨で元気をなくしてしまったお子さんには、紹介した歌を一緒に聴いたり歌ったりして雨の日の楽しみ方を教えてあげてくださいね!