RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

DECO*27の人気曲ランキング【2025】

「ボカロP」として有名になり、若者のカリスマ的なアーティストになったDECO*27さん。

彼はその後、数々の有名アーティストに楽曲提供するなど、活動の幅を広げていきました。

今回はそんな彼の人気楽曲をセレクトし、ランキングでお届けします。

DECO*27の人気曲ランキング【2025】(71〜80)

恋距離遠愛DECO*2776

恋距離遠愛 (feat. 初音ミク)
恋距離遠愛DECO*27

遠距離恋愛のもどかしさと好きな人への真っすぐな思いを歌う、心に来るラブナンバーです。

2009年にニコニコ動画で公開された『恋距離遠愛』は浮遊感のあるギターロックチューンで「恋人に会いたい」という気持ちがぎゅっと詰め込まれた歌詞が魅力の一つ。

聴いていると、1本の恋愛映画を観ているような気分になるんですよね。

とぴさんが歌っている2011年リリースのシングル『エゴママ/恋距離遠愛』版など、いくつかバージョンがありますので、自分の参考になるものはどれか聴き比べてみてください。

愛言葉ⅡDECO*2777

DECO*27 – 愛言葉Ⅱ feat. 初音ミク
愛言葉ⅡDECO*27

有名アーティストへの楽曲提供も手がける人気ボカロP、DECO*27さんによる楽曲で、2013年に公開。

ノリやすいテンポのキャッチーソングで、聴いていて心が温かくなります。

以前に発表された『愛言葉』という曲の歌詞を思わせるフレーズがちりばめられていますので、ぜひ探してみてください。

愛迷エレジーDECO*2778

DECO*27 – 愛迷エレジー feat.初音ミク
愛迷エレジーDECO*27

爆発力のあるイントロからしてかっこいい、熱量の高いロックチューンです。

『愛迷エレジー』はもともと2010年にリリースされたアルバムの表題曲。

そちらはシンガーソングライターのmarinaさんが歌ったバージョンが収録されており、2013年にセルフカバー版にあたる初音ミクバージョンが公開されました。

女性であればかなり挑戦しやすい音域幅だと思います。

ノイジーなボーカルワークを真似て、がなるように歌ってみてください。

愛+K=aKiDECO*2779

ピアノの美しい音色が耳と胸に染みる、心落ち着くバラードナンバーです。

2010年に発売されたファーストアルバム『相愛性理論』へ収録されているのが『愛+K=aKi』。

大切な人への一途な愛を描き出した歌詞がとてもステキな作品です。

これぐらいに思ってくれる人に出会いたい……そんなことをつい考えてしまいます。

最高音はやや高いですが、ゆったりとしたメロディーなので焦らず、無理せず挑戦できると思います。

気持ちを込めて歌ってみてください。

飴模様DECO*2780

好きなはずなのに、心のどこかで信用できていない……恋愛における相手との距離感、その難しさを描き出した作品です。

2010年に発売されたセカンドアルバム『愛迷エレジー』に収録されているのが『飴模様』。

ギターが奏でるはかなげなアルペジオとうなるようなベースが耳に残る楽曲です。

淡々としたメロディー、歌声が曲の世界観をよく表現しています。

このクールな雰囲気をいかに出すかが、ポイントですね。

声量は抑え気味の方がいいかも。