RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

井上陽水の人気曲ランキング【2025】

1972年、井上陽水の名前で再デビューしてから、数々のヒット曲を生み出しました。

陽水のバックバンドだった安全地帯をはじめ、他の歌手に提供した曲の中にもたくさんのヒット曲があります。

そんな彼の人気曲をまとめました。

井上陽水の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

新しいラプソディー井上陽水29

ANAのCMに起用された井上陽水さんの1986年のシングル曲。

今聴いてもオシャレでキラキラしているけど、陽水さんが歌う大人な世界観がまたステキですね。

愛する人への思いをこんなに美しく幻想的に表現するってやっぱり陽水さんならではないでしょうか。

間奏のギターリフなど、ふわふわと気持ちいい雰囲気もまるで空を旅しているようです。

シンプルなサウンドに乗せた響きや言葉がとても美しい曲です。

いつのまにか少女は井上陽水30

いつのまにか少女は(1979渋谷公会堂でのライブ)  / 井上陽水
いつのまにか少女は井上陽水

いつのまにか少女は、悲しい雰囲気の曲で一人でドライブをしながら聴いていたい曲になっています。

知り合いの幼い女の子が、大人になってまた再会出来た気分になれる、そんな不思議な曲だと思います。

ゆったりとしたテンポの曲で、鼻歌を歌いながら聴きたいです。

井上陽水の人気曲ランキング【2025】(31〜40)

コーヒー・ルンバ井上陽水31

コーヒー・ルンバ 井上陽水 cover by karaokeZ
コーヒー・ルンバ井上陽水

ラテンの邦楽といえばこれは欠かせません。

もともとベネズエラの名曲であったものを1961年に日本語訳がつけられさまざまな人に歌われてきました。

この曲の歌詞の世界観と井上陽水の歌い方が絶妙にマッチして怪しくも楽しい1曲になっています。

ジェラシー井上陽水32

井上陽水さんが『ジェラシー』は、「嫉妬」をテーマにした独特の世界観が魅力的なナンバー。

嫉妬にさまよう感情を詩的に表現した歌詞は、同じように恋の嫉妬に悩んでいる時に歌えば、少しずつその気持ちがやわらいでいくはず。

なんともやるせない雰囲気が伝わってくるアンニュイな歌い方は思わずまねしたくなっちゃいますね。

彼の楽曲は新旧問わず多くのファンを魅了していますが、中でも特別ロングヒットとなっている本作。

彼の曲をカラオケで歌ったことがない方は、この曲からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ゼンマイじかけのカブト虫井上陽水33

ゼンマイじかけのカブト虫は、これぞフォークソングという感じの曲で、独特な言い回しの歌詞と井上陽水さんの声とがミックスされていて、とても良い曲になっていると思います♪ギターの音色も雰囲気を醸し出していて、夜一人で聴きたい感じの曲です。

ダンスの流行井上陽水34

ダンスの流行は、とってもポップでノリの良い曲になっています♪井上陽水さんが早口で歌を歌っていて、とっても楽しい気分になれる曲です。

歌詞も面白くてカラオケで歌いたいタイプの曲だと思います。

お気に入りの曲です♪

ワカンナイ井上陽水35

何ともインパクトのあるタイトルですが、実はこの『ワカンナイ』は歌詞を読めば分かるように宮沢賢治の『雨ニモマケズ』に対するアンサーソングなのですね。

1982年にリリースされて高く評価された陽水さんの名盤アルバム『LION & PELICAN』に収録された楽曲で、しゃれたサウンドアレンジとけれんみたっぷりの陽水さんの歌唱、そして独特のセンスが光る歌詞が見事に調和した名曲です。

陽水さんらしいコード使いやメロディ展開で、井上陽水楽曲を歌いなれていればそれほど難しいものではないでしょう。

裏を返せば、歌いなれていない方にとってはリズム感覚やメロディラインに少し戸惑うかもしれませんが、高い音が出せないという方でも十分挑戦できる曲ですし、何度か聴き込んで井上陽水節をぜひマスターしてください!