ボカロの楽曲はかなり人気があり、カラオケでもりれきやランキングを見ると必ずといっていいくらい歌われています。
中でも特に多く歌われている人気楽曲をご紹介します。
きっと知っている楽曲も入っていると思いますよ!
- 【2025】最新!流行りのボカロ曲まとめ
- 小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集
- カラオケで人気のアニソン・ランキング【2025】
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 人気のボカロ・アーティストランキング【2025】
- 高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【最新・定番】ボカロの人気曲メドレー【まとめ】
- 仕事してPの人気曲ランキング【2025】
- ふわりPの人気曲ランキング【2025】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】(1〜10)
からくりピエロ40mP1位

切ない恋愛模様が描かれた、胸がぎゅっとなるピアノロックナンバーです。
ボカロシーンで数々の名曲を手がけてきた40mPさんによる本作。
2011年7月発売のアルバム『小さな自分と大きな世界』に収録されています。
ピアノを基調としたバンドサウンドに乗せられた、報われない恋に翻弄される主人公の心情が心に迫ります。
恋に悩む方なら、きっと共感できるはずです。
ロキみきとP2位

パキッと響くサウンドとキャッチーなメロディーに、一気に引き込まれます!
みきとPさんの作品で、2018年2月に公開されました。
鏡音リンとみきとPさん本人によるデュエットソングです。
ダンスロックな曲調、かけ合いのように展開されるボーカルワーク、そしてスラップベースのグルーヴ感が聴きどころ。
カラオケの1曲目にもぴったりな、心沸き立つエネルギッシュナンバーです。
脳漿炸裂ガールれるりり3位

めまぐるしい展開が詰まったボカロロックの傑作。
れるりりさんが手がけた本作は、初音ミクとGUMIのデュエット、そして中毒性ばつぐんのメロディーが聴く人を魅了します。
ハイスピードな曲調、そして社会への皮肉や若者の葛藤を描いた歌詞が魅力。
当時、この曲ばかり聴いていたという方も多いんじゃないでしょうか。
カラオケで思い切り声を張り上げて楽しめる1曲です!
エイリアンエイリアンナユタン星人4位

ナユタン星人さんの『エイリアンエイリアン』は、とても中毒性のあるボカロ曲で、一度聴くと頭から離れません。
歌唱難易度も低く、初心者でも歌いやすい練習曲としてオススメです。
個性的なゆるかわMVも魅力の1つで、観るだけでも楽しめる作品です。
カラオケで盛り上がること間違いなしの曲で、リズミカルなメロディーとユニークな歌詞が特徴的です。
思わず友達と一緒になって歌いたくなるような楽しさがありますし、サビでは「おぉっそういうことか!」と驚きの展開もあるので、ボカロ曲を歌いたいとお考えの方はぜひ挑戦してみてください。
ヒバナDECO*275位

エレクトロニックロックと言える曲です。
病的な愛を描いた歌詞は狂気さえ感じさせます。
心地いいメロディーと独特なリズムがクセになり、耳に残ります。
カラオケで歌う際はリズムをしっかり守り、曲の世界を表現していくのがポイントです。
抑揚はそれほど大きくないのでリズムさえつかめば歌いやすい曲と言えるでしょう。
ゴーストルールDECO*276位

ブームの初期からずっとボカロ界を支えてきたDECO*27さんによる楽曲『ゴーストルール』。
この曲は、投稿されてから約1カ月にわたってニコニコ動画のカテゴリランキング1位、という伝説を残しています。
サビの、自分の存在を叫ぶような歌詞が魅力です。
思いっきり歌ってストレス発散しましょう。
いーあるふぁんくらぶみきとP7位

中華風なサウンドと軽快なビートが織りなすキャッチーな作品です。
みきとPさんの代表曲の一つで、2012年8月に公開された本作は、エレクトロポップとロックを融合させた楽しい曲調が魅力。
好きな人に気持ちを伝えるために中国語を習う歌詞のストーリーもきゅんと来ます。
ぜひとも複数人で歌ってほしい1曲。
4つ打ちのリズムに乗って、みんなと一緒に盛り上がりましょう!