カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】
ボカロの楽曲はかなり人気があり、カラオケでもりれきやランキングを見ると必ずといっていいくらい歌われています。
中でも特に多く歌われている人気楽曲をご紹介します。
きっと知っている楽曲も入っていると思いますよ!
カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】(21〜30)
メランコリックJunky29位

素直になれない少女の心情を描いた、キュートな片思いソングです。
キャッチーなメロディーが印象的な楽曲で、2010年9月に公開。
バンドサウンドを基調にした軽快な曲調に乗せて、女の子のもどかしい気持ちを巧みに表現しています。
そのちょっぴり切ない心、は恋に悩んでいる方ならきっと共感できると思います。
大好きな人のことを考えながら、熱唱してみてはいかがでしょうか。
いかないで想太30位

切ない別れの瞬間を描いた、想太さんの代表曲です。
「行かないで」懇願する主人公の気持ちが、ピアノの音色とともに心に染み入ります。
2013年10月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『少年少女のコトバ』に収録。
大切な人を失う恐怖や孤独感を抱えている方に寄り添う1曲です。
そういった経験があれば、歌っていて泣けてきてしまうかもしれません。
心を込めて、ぜひ。
カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】(31〜40)
右肩の蝶のりP31位

スタイリッシュなサウンドと切ない恋心が見事に調和した、のりPさんによる2009年の楽曲です。
4月に鏡音リンバージョン、5月に恋バージョンが発表、どちらも高い人気を誇ります。
どこか大人っぽい歌声が特徴で、90年代のJ-POPを思わせる曲調も魅力。
危うげな恋愛関係がつづられた、歌詞の艶やかな世界観にも引き込まれます。
カラオケでかっこよく決めたいときは、ぜひこの曲を歌ってみてください。
カゲロウデイズじん32位

BPM200を超える高速で疾走感のあるロックチューンです。
じんさんによる作品で、2011年に公開されました。
ある夏の日の物語を描いた歌詞は考察しがいのある内容で、その世界観のとりこになった人は数知れず。
バンドサウンドを軸にした中毒性の高い曲調も魅力です。
場の雰囲気を一気に盛り上げたいときにぴったりだと思います。
ボカロ好きが集まるカラオケなら鉄板!
裏表ラバーズwowaka33位

wowakaさんの手による本作は、2009年8月のリリース以来、多くのリスナーを魅了してきました。
現実と虚構、愛と憎しみといった相反する感情がテーマとして描かれており、まくし立てるような歌詞とロックサウンドが見事に調和しています。
リリースから時間はたっていますが、今なお色褪せない魅力を放っているんです。
ボカロックの名曲を、ぜひ熱唱してみてください!
エゴロックすりぃ34位

自身のバンド活動を生かしたメロディアスな楽曲が魅力のボカロP・すりぃさん。
『テレキャスタービーボーイ』や『限りなく灰色へ』などで知られています。
そんな彼が2021年に制作したのがこちらの『エゴロック』。
思わずクラップしたくなるノリノリなロックナンバーです。
ポップでキャッチーな印象の楽曲ですが、どこか切なさを感じさせるサウンドに仕上がっています。
独特な雰囲気をもつ曲を歌いこなす鏡音レンのキュートな歌声に癒やされてみては?
脱法ロックNeru35位

中毒性のあるメロディーと歌詞で、多くの支持者を集めるこの曲。
この世でタブーとされていることをあえてやるほど、自由。
そんなメッセージが詰まった曲です。
ルールを破っても構わないから生きていこうという強い意思。
そして虜になるほどノリノリなメロディーで、聴く人の心をつかんで離しません。
一回聴くと、もっと聴きたい!もっと聴きたい!!と思わせてくれる曲です。