コブクロの人気曲ランキング【2025】
確かな歌唱力と、心に染みる歌詞、優しいメロディー、美しいハーモニーで長年日本の音楽シーンのトップランナーとして活躍を続けるコブクロの人気曲ランキングです。
甘くて太い黒田さんの声と、ハリがあってツヤツヤした小渕さんの声の掛け合いをたっぷりとご堪能ください。
コブクロの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
memoryコブクロ64位

アップテンポな盛り上がり抜群の一曲です。
青春時代の青い恋愛を振り返りながら、懐かしむと同時に今ならばこうしてあげられたのに・・・というたまに現れる自分の中の小さな気持ちのしこりがつづられています。
1枚目のアルバムの収録曲であることもあり、あまり知名度は高くはないが、ライブでぜひ一度聞きたい一曲です。
tOKi mekiコブクロ65位

普段のコブクロの音色とは一味違ったコミカルなナンバー!
大好きな人のいる場所までの道をドキドキしながら進む様子がつづられています。
バレンタインにチョコを持ってく道中は慣れた道でもいつもと違うドキドキに包まれて長く感じたり、びっくりするぐらい短く感じたりしますよね。
そんな甘酸っぱいドキドキをコブクロのナンバーがウキウキに変えてくれますよ!
あなたと [絢香×コブクロ]コブクロ66位
![あなたと [絢香×コブクロ]コブクロ](https://i.ytimg.com/vi/mj2b3hUUWYY/sddefault.jpg)
歌手の絢香とのコラボが話題となった曲です。
シンプルな構成とメロディから、「歌」本来の力を見せつけるような、それぞれの高い歌唱力を惜しみなく発揮した作品に仕上がっています。
それぞれのパートの割り振りが本当に絶妙にマッチしていて、心にしみます。
あなたへと続く道コブクロ67位

聞くと今すぐに家族のもとへ帰り大切な人たちを抱きしめたくなるそんな歌です。
日頃は仕事が忙しくてなかなか一緒に過ごすことが出来ないけれど、心から大好きだよと伝えたくなってしまう。
この歌を聴いてそんな気持ちになったら早めに帰ろうか。
どんな空でもコブクロ68位

最初のアカペラパートが2人の絆を感じさせます。
楽曲を通してハモりが美しく、いつしか晴れるよというメッセージが2人の息遣いを通じてはっきりと伝わってきます。
バンドサウンドがなくても良いのではないのかと思うくらいゴスペル然としたような力強いメロディの曲で、こういった曲を2人で完結してしまうところが、「アーティスト」としてのコブクロなのではないでしょうか。
締めくくりにふさわしい楽曲です。
エンベロープコブクロ69位

美しいハーモニーで幅広い層にファンを持つ、コブクロ。
この『エンベロープ』は、新しい命の誕生を祝う親への贈り物のような楽曲です。
タイトルは「包み込む」という意味。
そしてこの曲はドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』の主題歌のために書き下ろされたもので、作品にリンクした優しい気持ちがふんだんに織り込まれています。
親になる喜びと感謝、新生児の小さな命を見つめる感動、これらすべてが詰まった1曲だと言えます。
初めて親となった方や、これから出産を迎える方々に、心からオススメしたい出産ソングです。
シルエットコブクロ70位

コブクロらしいきらびやかで爽やかなサウンド。
ロングヒットした名曲『永遠にともに』の新郎目線に対して、こちらの『シルエット』は新婦目線になっていて、二人の思いが重なるようなウェディングソングです。
もともとコブクロの友人のために作られた楽曲でしたが、2011年のシングル『あの太陽が、この世界を照らし続けるように』に収録されました。
幸せいっぱいの願い。
いつになってもこの曲のようなピュアな気持ちを忘れずに過ごしたいと思えるアンサーラブソングです。