乃木坂46の人気曲ランキング【2025】
2011年のデビュー以来、秋元康プロデュースのアイドルグループとして人気を伸ばしつづけてきた乃木坂46。
彼女たちの楽曲はキャッチーで覚えやすいためカラオケでも人気があります。
そこで今回は乃木坂46の人気カラオケソングをランキングでお届けします。
- 乃木坂46の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【乃木坂46の神曲】ファンの心をわしづかみ!ヒット曲&隠れた名曲集
- 乃木坂46のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 欅坂46の人気曲ランキング【2025】
- 乃木坂46のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 乃木坂46の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- アイドル曲ランキング【2025】
- 乃木坂46のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 孤高の存在感を示すアイドルグループ、櫻坂46の人気曲ランキング
- 欅坂46のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 西野カナのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- AKB48の人気曲ランキング【2025】
- 日向坂46の人気曲ランキング【2025】
乃木坂46の人気曲ランキング【2025】(31〜40)
Route 246乃木坂4636位

稀代のヒットメーカーとして知られる小室哲哉さんが作曲を務め、作詞家の秋元康さんとの約10年ぶりのタッグで制作された配信限定シングルです。
この楽曲は2020年7月にリリースされ、同年の『NHK紅白歌合戦』でも披露されました。
往年のTKサウンドを思わせるきらびやかなシンセと、疾走感あふれるビートが耳に残りますよね。
他人の評価に惑わされず、自分の信じた道を突き進む勇気をくれる歌詞は、夢や目標に向かう人の背中を押してくれます。
クールなメロディとしなやかな歌声のコントラストが印象的な、前向きな気持ちにさせてくれるナンバーです。
心にもないこと乃木坂4637位

AKB48の公式ライバルとしてデビューを果たし、坂道グループの最前線を走り続けているアイドルグループ、乃木坂46。
32ndシングル曲『人は夢を二度見る』に収録されている『心にもないこと』は、誰がセンターになっても違和感がないと称される5期生メンバーによる楽曲として注目を集めているナンバーです。
繊細なピアノの音色が生み出す透明感とキュートな歌声とのコントラストは、センチメンタルな歌詞のストーリーと相まって切ない気持ちにさせられますよね。
まさに正統派アイドルの楽曲というにふさわしい、キャッチーなポップチューンです。
シャキイズム乃木坂4638位

ハウス食品「メガシャキガム」テレビCMソングとして制作された乃木坂46のかっこいいナンバー。
ピコピコしたイントロから盛り上がりますし、なんといってもかわいいからナイスな歌です。
女の子が歌うのに適したちょっと高音なアイドルソングなので、カラオケでかわいさをアピールしてください。
三番目の風乃木坂4639位

「三番目の風」は、乃木坂46の17thシングル「インフルエンサー」の収録曲です。
17thシングルから初参加となった三期生にとってはこの曲が初めとのミュージックビデオ。
3期生メンバーが新しい風を吹かせてくれるような、期待の曲です。
乃木坂の詩乃木坂4640位

アイドルグループ乃木坂46の歌う楽曲。
アイドルにありがちのただかわいいだけの曲だけでなく、幅広い世代にも訴えかけられるような音楽性ある曲です。
小さいことや大きな悩みでもきっと光を見つけられるような希望のある前向きソングです。
乃木坂46の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
他の星から乃木坂4641位

不思議な世界観を描いたシリアスな雰囲気の曲で、西野七瀬を含めた7人のユニット曲です。
歌詞に出てくる神楽坂の「紀の善」で実際にMV撮影がおこなわれたりと、現実の場所と他の星から来たというあり得ない設定が対照的で、人気上位の曲のひとつです。
君に叱られた乃木坂4642位

2011年に秋元康さんのプロデュースによりデビューした乃木坂46。
こちらの曲は2021年9月に同グループの28作目のシングルとしてリリースされました。
センターポジションは賀喜遥香さんがつとめています。
ミュージックビデオは映画祭に忘れ物であるガラスの靴を届ける賀喜さんを中心としたストーリ仕立てとなっており、セリフまで用意された本格的なものだったそうです。
大みそかにはやはり彼女たちの歌を聴いて今年を終え、また新しい年を迎えたいですね。








