1 | 島人ぬ宝BEGIN | | 沖縄のBEGINが歌う島の宝の歌 |
2 | 島唄THE BOOM | | 沖縄の音楽と平和への祈り |
3 | 帰る場所HY | | 沖縄愛と故郷への思いを歌う感動曲 |
4 | 海の声浦島太郎(桐谷健太) | | 沖縄の三線が奏でる心温まる民謡 |
5 | 仲順流り | | 沖縄の盆踊り、伝統的な祈りの歌 |
6 | アンマーかりゆし58 | | かりゆし58の母への感謝の名曲 |
7 | てぃんさぐぬ花古謝美佐子 | | 沖縄民謡「てぃんさぐ」の教え |
8 | ミルクムナリ日出克 | | 沖縄のロック、八重山方言で魂を叫ぶ |
9 | ありがとうりんけんバンド | | 沖縄の魂こめた感謝の名曲 |
10 | キズナORANGE RANGE | | 心つながる虹のような希望の歌、仲間と支え合う大切さ |
11 | ダイナミック琉球イクマあきら | | エイサーとファンキーな音楽の融合曲 |
12 | ハイサイおじさん喜納昌吉 & チャンプルーズ | | 沖縄民謡を斬新にアレンジした喜納昌吉 |
13 | 遊び庭前川守賢 | | 沖縄民謡の名曲『遊び庭』が幅広く人気 |
14 | OKINAWA CALLINGMONGOL800 | | MONGOL800の人気曲、熱いメロディ |
15 | 遠くで汽笛を聞きながらアリス | | アリスの9枚目のシングル、谷村新司作詞 |
16 | 海の彼方パーシャクラブ | | 沖縄の魅力を描いた心温まる音楽 |
17 | オーシャンOKINAWAきいやま商店 | | きいやま商店の南国サウンド曲 |
18 | 青い宝やなわらばー | | 沖縄の歌が心に響く感動作 |
19 | 沖縄に行きませんかサーターアンダギー | | テレビ番組から生まれた沖縄PR歌 |
20 | 安里屋ユンタネーネーズ | | 八重山の民謡「安里屋ユンタ」の物語 |
21 | ハイサイおじさん喜納昌吉 | | 喜納昌吉の明るいウチナーポップ曲 |
22 | 「花」すべての人の心に花を夏川りみ | | 喜納昌吉の平和を歌う名曲、幅広く愛される |
23 | Don’t wanna cry安室奈美恵 | | 安室奈美恵の名曲『Don’t wanna cry』 |
24 | ダイナミック琉球成底ゆう子 | | 沖縄のシンガーソングライターの感動曲 |
25 | ちむどんどんどん東風平高根 | | 沖縄民謡とポップスが融合 |
26 | 加那ヨー節照喜名朝一 | | 沖縄の伝統的な愛の歌と踊り |
27 | RASEN in OKINAWAAwich, 唾奇, OZworld, CHICO CARLITO | | 沖縄ラッパー4人の郷土愛溢れるヒップホップ |
28 | 粉雪BENI | | 冬のドライブに聴くBENIのカバー曲 |
29 | OKIDOKI feat.CHOUJI,Grace AimiBig Knot Records | | 沖縄の伝統と現代が融合した音楽 |
30 | 陽の照りながら雨の降るCocco | | Coccoの歌と深い歌詞が印象的な楽曲 |
31 | NO MORE CRYD-51 | | 沖縄の与儀公園にある列車の記憶 |
32 | 琉STYLEDA PUMP | | DA PUMPの沖縄系ダンスヒット曲 |
33 | BLACK DIAMONDDOUBLE & 安室奈美恵 | | 強さを武器にする女性のR&B曲 |
34 | Stay with meIsland | | 紫の城間兄弟が贈る沖縄の名曲 |
35 | ラズリMONGOL800, WANIMA | | 沖縄の自然と文化が香る心響く歌 |
36 | 踊れティーダManami | | 沖縄のアーティストによる夏の楽曲 |
37 | 弥栄LIT feat. CHICO CARLITOOZworld | | 争いを乗り越え、未来を祝う希望の歌 |
38 | Best of My LoveThe Emotions | | ディスコの名曲、恋の喜びを歌う |
39 | 大丈夫ji ma ma | | 沖縄出身jimamaの心温まる歌声 |
40 | あなただけをあおい輝彦 | | あおい輝彦の代表曲でオリコン1位 |
41 | ハクション大魔王の歌しまざき由理 | | 大魔王の親しみやすい歌詞と魅力的な歌声 |
42 | 肝がなさ節よへんあいこ | | 心からの愛は年とともに深まる |
43 | 学生街の喫茶店ガロ | | 学生街の喫茶店、GAROのヒット曲 |
44 | 銀河鉄道999ゴダイゴ | | 宇宙戦艦ヤマト主題歌の感動 |
45 | いとしのエリーサザンオールスターズ | | サザンの名曲、青春の切ない愛の歌 |
46 | Mr.サマータイムサーカス | | サーカスの名曲、夏の風物詩に |
47 | てんとう虫のサンバチェリッシュ | | 春のロマンス、チェリッシュの代表曲 |
48 | 心の旅チューリップ | | チューリップの大ヒット曲、青春の切なさ表現 |
49 | ダイナミック琉球デラックスxデラックス | | 沖縄音楽の伝統とロックが融合 |
50 | パッパパイナップルナゴパイナップルパーク | | 沖縄の輝きを音楽で表現した楽曲 |
51 | 沖縄人トリセツポニーテールリボン | | 西野カナ『トリセツ』の沖縄バージョン |
52 | 小さな恋の歌MONGOL800 | | MONGOL800の代表曲、切ない恋の歌 |
53 | カリスマさびら七人のカリスマ | | 沖縄音楽を現代的にアレンジした楽曲 |
54 | 雨三善英史 | | 三善英史が歌う70年代の感動的な名曲 |
55 | 安里やユンタ上間綾乃 | | 沖縄民謡の魅力と上間綾乃の歌声 |
56 | おばぁ下地勇 | | おばあちゃんへの愛、宮古口で歌う |
57 | ふれあい中村雅俊 | | 中村雅俊の代表曲、オリコン1位 |
58 | 祝い節乙女椿 | | 民衆の願いを込めた八重山の歌 |
59 | 岸壁の母二葉百合子 | | 母の思いを歌う戦後の名曲、息子を待つ物語 |
60 | 夜空五木ひろし | | 五木ひろし、山口洋子と平尾昌晃の名曲 |
61 | ワダツミの木元ちとせ | | 元ちとせの大ヒット曲、感動的な歌声 |
62 | 舟唄八代亜紀 | | 八代亜紀の男歌風の名曲、昭和音楽の魅力 |
63 | みずいろの雨八神純子 | | 八神純子の名曲、失われた愛の悲しみを描く |
64 | 国頭ジントウヨー嘉手苅林昌 | | 自然の中で協力し心を支え合う |
65 | さらば恋人堺正章 | | 堺正章の代表曲、1971年大ヒット |
66 | 汗水節大城美佐子 | | 貧しい時代を映す教訓歌、働く意義を伝える |
67 | イラヨイ月夜浜大島保克 | | 沖縄出身歌手の懐かしい島うた |
68 | 月の美しゃ大工哲弘 | | 十三夜の月と17歳の美しさを歌う子守歌 |
69 | ひとりじゃないの天地真理 | | 天地真理の代表曲、アイドル定義作 |
70 | プレイバック part 2山口百恵 | | 山口百恵の名曲「真紅のポルシェ」 |
71 | ユイユイ山川まゆみ | | 沖縄の協力精神を歌う懐かしい曲 |
72 | どうにもとまらない山本リンダ | | 山本リンダ、ヒット曲で大賞受賞 |
73 | 積木の部屋布施明 | | 布施明のヒット曲「積木の部屋」大賞受賞 |
74 | 真夏の出来事平山三紀 | | 平山三紀のヒット曲、鼻声が人気 |
75 | 女工節我如古より子 | | 大不況下、沖縄女性の辛い内地生活を歌う |
76 | ファムレウタ新良幸人 | | 沖縄の子守歌、新良幸人の心温まる歌 |
77 | 北国行きで朱里エイコ | | 朱里エイコの大ヒット曲「北国行」が紅白出場 |
78 | オリビアを聴きながら杏里 | | 失恋の痛みを包む、心に染みる杏里の名曲 |
79 | 真夜中のドア〜Stay With Me松原みき | | 松原みきのシティポップ名曲、失恋の切なさ |
80 | 愛のメモリー松崎しげる | | 松崎しげるの名曲、青春の歌 |
81 | メランコリー梓みちよ | | 梓みちよの代表曲「メランコリー」解説 |
82 | さとうきび畑森山良子 | | 沖縄戦で亡くなった父への少女の歌 |
83 | 雨の御堂筋欧陽菲菲 | | 欧陽菲菲の御堂筋シングル大ヒット曲 |
84 | 時の過ぎゆくままに沢田研二 | | 沢田研二の切ない名曲「時の流れ」 |
85 | 京都の恋渚ゆう子 | | 渚ゆうこの人気シングル、オリコン8週1位 |
86 | 迷い道渡辺真知子 | | 渡辺真知子デビュー曲「迷い道」 |
87 | 二見情話照屋朝敏 | | 沖縄戦時の避難者への感謝の歌 |
88 | 十九の春田端義夫 | | 沖縄の青春民謡、切ない恋心を表現 |
89 | 裏切りの街角甲斐バンド | | 甲斐バンドの2枚目シングル裏切りの街角 |
90 | ヒヤミカチ節登川誠仁 | | 沖縄の歌「ヒヤミカチ」、故郷への励まし |
91 | ユイユイ知名定男 | | 沖縄民謡が子ども番組で人気 |
92 | 西武門節知名定男 & 宮里康子 | | 遊郭入口の西武門と遊女の歌 |
93 | 芭蕉布石嶺聡子 | | 沖縄の魅力を伝える石嶺聡子の名曲 |
94 | 津軽海峡・冬景色石川さゆり | | 津軽海峡・冬の旅情を描いた名曲 |
95 | あばよ研ナオコ | | 研ナオコの大ヒット曲、1位を獲得 |
96 | ルージュの伝言荒井由実 | | 荒井由実の名曲「ルージュの伝言」 |
97 | よろしく哀愁郷ひろみ | | 郷ひろみ初のオリコン1位曲 |
98 | 太陽がくれた季節青い三角定規 | | 「太陽がくれた季節」大ヒット曲 |
99 | わたしの彼は左きき麻丘めぐみ | | 麻丘めぐみのヒット曲、NHK紅白初出場 |
100 | また逢う日まで尾崎紀世彦 | | 別れがテーマの尾崎紀世彦の大ヒット曲 |