RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

日本歌手協会7代目会長!ペギー葉山の人気曲ランキングとは

1952年にレコードデビューを果たし、のちに日本歌手協会の7代目会長および名誉会長となったシンガー、ペギー葉山さん。

1958年には芸術祭個人奨励賞受賞を受賞、1959年には『南国土佐を後にして』の大ヒットもあり、その名を広くとどろかせました。

また、海外での活動も精力的で、1960年にはオーストラリアのテレビ番組に1カ月間レギュラー出演するなど、そのバイタリティーを感じさせますよね。

今回は、そんなペギー葉山さんの人気曲ランキングをご紹介しますので、まだ聴いたことがないという方は必見ですよ!

プレイリスト

日本歌手協会7代目会長!ペギー葉山の人気曲ランキングとは
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1学生時代ペギー葉山
学生時代ペギー葉山play_arrow
ペギー葉山は純粋な日本人で、芸名は友人の一言がきっかけ。ヒット曲『学生時代』も彼女の提案で曲名変更された。
2南国土佐を後にしてペギー葉山
南国土佐を後にしてペギー葉山play_arrow
土佐の美しい自然と故郷への深い愛情を歌っ…
3夜明けのメロディーペギー葉山
夜明けのメロディーペギー葉山play_arrow
美しくも力強い歌声が印象的なこの曲。19…
4ケ・セラ・セラペギー葉山
ケ・セラ・セラペギー葉山play_arrow
『ケ・セラ・セラ』は、ペギー葉山さんの歌…
5婦人従軍歌ペギー葉山
婦人従軍歌ペギー葉山play_arrow
日本赤十字社の従軍看護婦の歌です。看護婦…
6パンのマーチペギー葉山、東京少年少女合唱隊。
パンのマーチペギー葉山、東京少年少女合唱隊。play_arrow
パンの世界旅行を描いた楽しい童謡
7琵琶湖周航の歌ペギー葉山
琵琶湖周航の歌ペギー葉山
滋賀の美しい自然を背景に、旅と青春の切な…