RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生に人気のバンド曲ランキング【2025】

キャンパスライフの鮮やかな瞬間を彩るバンド曲の世界へようこそ。

Mrs. GREEN APPLEの心温まる応援歌から、BUMP OF CHICKENさんの名曲まで、青春の喜びや切なさを優しく包み込む珠玉の音楽が勢ぞろいしています。

大学生の皆さんから寄せられた人気バンド曲には、一度聴いたら忘れられない魅力的なメロディーと、心に響く歌詞の数々が詰まっています。

大学生に人気のバンド曲ランキング【2025】(1〜20)

青と夏Mrs. GREEN APPLE6

夏の輝きと憂いを詰め込んだ爽快なロックナンバーです。

友人との関係や恋愛の不安が描かれながらも、人とのつながりを信じる前向きな気持ちがあふれ出る楽曲となっています。

映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として2018年8月に発売されたMrs. GREEN APPLEの7枚目のシングルは、ストリーミング累計再生回数は2024年1月に5億回を突破。

2024年12月のNHK紅白歌合戦でも披露され、大きな話題を呼びました。

夏ならではの風物詩や青春の一瞬一瞬を大切にしたい気持ちが詰まっており、文化祭で演奏すれば会場全体が一体となって盛り上がること間違いなしです。

高嶺の花子さんback number7

back number – 高嶺の花子さん (full)
高嶺の花子さんback number

back numberの片思いソングの中でも人気の高い1曲がこちら。

手の届かないような女性を想う、切ない恋心が描かれています。

甘酸っぱさと爽やかさを兼ね備えたメロディーは、女性の心をくすぐること間違いなし!

2019年には麒麟麦酒のCMソングにも起用され、2022年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。

カラオケで歌うなら、この曲を選んでみてはいかがでしょうか?

意中の女性と一緒に楽しめる、夏にぴったりの1曲です。

明日もSHISHAMO8

平日の疲れを抱えながらも、週末に会える「ヒーロー」のために頑張る人物の心情をつづった楽曲。

SHISHAMOが2017年2月に発表したアルバム『SHISHAMO 4』の収録曲で、NTTドコモの『ドコモの学割』CMソングとして起用され、第68回NHK紅白歌合戦でも披露されました。

若者の応援歌として広く知られ、川崎フロンターレの応援歌としても愛されています。

つらいときでも明日へと歩みを進める勇気をもらえる本作は、応援したい誰かがいる人、頑張る仲間と感動を共有したい人にピッタリの青春ソングです。

オレンジSPYAIR9

【オレンジ/SPYAIR】で踊る運動会ダンス(中学年〜高校生向け)体育祭文化祭etc.
オレンジSPYAIR

映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として2024年2月にリリースされた、SPYAIRによる友情と成長を描いた爽やかな青春バラード。

未来への希望と仲間との別れを優しく包み込む歌詞は、青春の一瞬をそのまま切り取ったような輝きを放ちます。

エネルギッシュなバンドサウンドとYOSUKEさんの力強い歌声が、前に進む勇気と自己肯定のパワーを与えてくれます。

熱いメッセージと疾走感あふれるサウンドは、運動会や体育祭のダンスタイムを盛り上げるBGMにピッタリ。

会場の空気までもオレンジ色に染め上げる、青春の象徴として輝きを放つ作品です。

やってみようWANIMA10

「やってみよう」 フルver WANIMA【公式】
やってみようWANIMA

「前に進む勇気をあげるよ!」そんな温かいメッセージが心に響く応援歌です。

明るく爽快なメロディに乗せて、困難に直面したときも一緒に乗り越えていこうという前向きな気持ちが込められています。

WANIMAのパワフルな演奏と、前を向いて頑張ろうと背中を優しく押してくれる歌詞が魅力的ですよね。

2017年1月からauの三太郎シリーズCMでオンエアされ、アルバム『Everybody!!』に収録されている本作は、文化祭やライブでのバンド演奏、合唱や体育祭など、学校行事で仲間と一緒に挑戦する場面で、心を一つにできる素晴らしい1曲。

みんなで歌って盛り上がれば、きっと忘れられない思い出になるはずです!