RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

50代に人気のバンド曲ランキング【2025】

THE ALFEEの圧巻のハーモニーから、杉山清貴さん&オメガトライブの洗練された都会的メロディまで、バンドの名曲の数々が今なお多くの共感を集めています。

TM NETWORKやREBECCAなど、青春時代に心を揺さぶった楽曲の数々を、皆様からの熱い支持をもとにご紹介。

PRINCESS PRINECESSの切なさ、C-C-Bの爽やかさなど、思い出とともに心に刻まれた珠玉の曲の世界へ、あなたをお連れします。

50代に人気のバンド曲ランキング【2025】(21〜40)

大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想い爆風スランプ21

エネルギッシュなロックバンドのイメージが強い爆風スランプが生み出した、涙を誘う名バラードとして真っ先に名前が挙がる作品でしょう。

文通相手との待ち合わせという、今となっては懐かしいシチュエーションが胸を打ちますね。

舞台となった九段下の情景と、結局会えなかった相手への募る想いが重なり、聴く人の心を切なく締め付けます。

この楽曲は1989年10月に発売されたシングルで、実はアルバム『しあわせ』に収録された作品のリメイク版です。

映画『バトルヒーター』の主題歌やCMにも起用され、多くの人の記憶に刻まれました。

青春時代の甘酸っぱい記憶がよみがえる、いつまでも色褪せない名曲ですよね。

LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE22

DREAMS COME TRUEが1995年にリリースした曲がこちら。

彼らのシングル作品では最大のセールスを記録し、オリコン年間チャート第1位を獲得したヒット曲ですね。

豊川悦司さんと常盤貴子さんが主演したドラマ『愛していると言ってくれ』の主題歌として使われ、ドラマも大人気だったので鮮明に覚えている方も多いのではないでしょうか。

1998年には高校の音楽教科書にも掲載され、幅広い世代に愛される曲となりました。

RUNNER爆風スランプ23

爆風スランプ「Runner」MUSIC VIDEO (HD)
RUNNER爆風スランプ

陸上部をモチーフに、ひたむきに走り続ける若者たちの姿を描いた心揺さぶる応援歌。

1988年10月にリリースされた爆風スランプのミディアムロックナンバーです。

力強いギターリフと疾走感あふれるリズム、サンプラザ中野さんの情熱的な歌声が見事に調和した本作は、『天才!たけしの元気が出るテレビ』の挿入歌として起用され、オリコン週間チャート6位を記録する大ヒットとなりました。

青春を思い出させるような情景描写を通じて、仲間との絆や未来への希望を優しく歌い上げています。

新たな一歩を踏み出そうとしているすべての方に寄り添ってくれる珠玉の1曲です。

勝手にシンドバッドサザンオールスターズ24

勝手にシンドバッド サザンオールスターズ 衝撃のデビュー
勝手にシンドバッドサザンオールスターズ

サザンオールスターズのデビュー曲で、1978年6月リリース。

これはもう、50代の方なら耳にしたことのない方はいない!!と言っていいほどの名曲ですよね!

イントロ部分のメロディから楽曲全編に渡って、インパクト抜群のフレーズと歌詞で埋め尽くされています。

とにかく思いっきり声を出して歌うだけで元気になれる楽曲だと思いますので、細かいことは気にせずにお楽しみください。

イントロ部分やサビのかけ声なんかをその場の皆さんで大合唱するのもきっと楽しいですよ!

君は1000%1986OMEGATRIBE25

1986 OMEGA TRIBE – Kimi ha 1000% [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
君は1000%1986OMEGATRIBE

1986 OMEGA TRIBEの名を世に知らしめることとなった『君は1000%』は、1986年にリリースされた同グループのデビュー曲。

「50歳を過ぎた今でも時々歌いたくなる」「夏歌なのに暑苦しさを感じさせない80年代を代表する名曲だ」とファンだけでなく幅広い世代から愛されている楽曲です。

同世代の仲間と集まり、高音のサビをみんなで高らかに歌い上げれば、青春時代の爽やかな記憶がよみがえってくることでしょう。