RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

50代に人気のバンド曲ランキング【2025】

THE ALFEEの圧巻のハーモニーから、杉山清貴さん&オメガトライブの洗練された都会的メロディまで、バンドの名曲の数々が今なお多くの共感を集めています。

TM NETWORKやREBECCAなど、青春時代に心を揺さぶった楽曲の数々を、皆様からの熱い支持をもとにご紹介。

PRINCESS PRINECESSの切なさ、C-C-Bの爽やかさなど、思い出とともに心に刻まれた珠玉の曲の世界へ、あなたをお連れします。

50代に人気のバンド曲ランキング【2025】(41〜60)

未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE41

DREAMS COME TRUEの代表曲といえば、この楽曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

愛する人との思い出を振り返りながら、未来への希望を歌う心温まる作品です。

アルバム『LOVE GOES ON…』に収録されていますが、シングルカットされていないにもかかわらず多くの人々に愛され続けています。

1993年にSONY製品のCMソングに起用されたこともあり、幅広い世代に親しまれています。

大切な人との絆を感じたいときや、日々の生活に疲れを感じたときに聴くと、心が温かくなりますよ。

今すぐKiss MeLINDBERG42

恋する心の高鳴りを情熱的に描き出した名曲です。

強い恋心と、愛する人に対する直接的な感情表現が繰り返し歌われ、恋に落ちた瞬間のドキドキする感覚や、愛しい人との接近を切望する心情が生き生きと表現されています。

恋愛における複雑な感情の渦も示唆され、愛しいが故の苦しみや、愛する人との距離感に対する繊細な感受性も伝わってきます。

甘く切ない恋人たちの感情が、リスナーの共感を呼び起こすことでしょう。

本作は1990年2月にリリースされ、オリコン年間3位を記録。

ドラマ『世界で一番君が好き!』の主題歌としても話題を集めました。

恋に悩む全ての世代に心に響く、胸キュンの名曲です。

若かりし頃の恋愛を思い出す50代の方にこそ、ぜひ味わっていただきたい一曲です。

笑えればウルフルズ43

ウルフルズも50代の男性から絶大なる支持を得ているロックバンドのひとつです。

彼らの曲はどれも応援ソングであり、聴くと元気になるものばかりです。

この「笑えれば」もそんな一曲です。

ミュージックビデオも素敵です。

スピッツ44

青春時代の懐かしい記憶を呼び覚ます、切ない夏の名曲。

爽やかな風と波の音が聞こえてきそうなメロディに乗せて、はかない恋と自由への憧れを歌い上げています。

1996年9月にリリースされ、オリコンチャート1位を獲得した本作は、150万枚を超える大ヒットとなりました。

心に染み入るような歌詞と、草野マサムネさんの透明感のある歌声が、夏の終わりを感じさせる海辺で聴きたい1曲。

恋する人を思い出しながら、あの頃の気持ちに浸ってみてはいかがでしょうか。

チャコの海岸物語サザンオールスターズ45

チャコの海岸物語 – サザンオールスターズ (1982年)
チャコの海岸物語サザンオールスターズ

サザンオールスターズの14枚目のシングルで1982年リリース。

昭和歌謡の匂いがプンプンするようなメロディとアレンジの楽曲で、それだけでも50代の方にはとても歌いやすい楽曲なのではないでしょうか。

原由子さんのコーラスもたっぷり入っているので、男女デュエット曲のように楽しんでしまうのもアリですね!

桑田さんのモノマネ的に歌うのも、カラオケの席なんかでは全然アリだと思いますので、懐かしい当時を思い出して存分にお楽しみください!