40代に人気のバンド曲ランキング【2025】
結婚生活も落ち着いて、新しく趣味を始めようかなという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時に参考にしてほしい、40代に人気のバンド曲ランキングをまとめました。
ぜひともこれをきっかけに、バンドを趣味にしてみませんか?
40代に人気のバンド曲ランキング【2025】(56〜60)
ええねんウルフルズ56位

誰もが元気をもらえるロックバンドがウルフルズですよね!
『ええねん』は、一時期脱退していたジョン・B・チョッパーさんが復帰したことをお祝いするために制作されました。
自分自身を全肯定してくれる歌詞は、すべての人に勇気を与えてくれますよね。
中間管理職クラスの40代男性なら刺さること間違いなし!
カラオケで歌ってストレス発散もでき、聴いている人をも勇気づけてくれるナンバーです。
カラオケの選曲に迷っているなら、ぜひこの曲をレパートリーに入れてみてくださいね。
渚スピッツ57位

夢と現実の狭間を描いたスピッツの名曲!
陸と海の境目である「渚」を舞台に、恋愛のはかなさや青春の一瞬を表現しています。
1996年9月にリリースされ、江崎グリコのCMソングとして使用されたこの楽曲。
シンプルでメロディアスな音楽性が特徴のスピッツらしい、心に染み入る歌詞と演奏が魅力です。
アルバム『インディゴ地平線』にも収録され、多くのファンに愛され続けています。
夏の思い出や初恋の記憶を振り返りたくなったとき、ぜひ聴いてみてくださいね。
きっと心が温かくなるはずです!
夜明けのブレスチェッカーズ58位

チェッカーズの曲は心を込めて歌う愛の歌詞と爽やかなメロディが特徴です。
この曲も例外ではなく、大切な人への思いが詰まった温かな歌詞と、心地よいサウンドが魅力的ですね。
1990年6月に発売されたシングルで、映画『タスマニア物語』のキャンペーンソングにも起用されました。
映画の美しい自然描写にピッタリの楽曲だったのではないでしょうか。
大切な人と一緒に聴きたい、心温まるラブソングとしてオススメです。
カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ!
夏祭りJITTERIN’JINN59位

流れてきた瞬間、夏を感じられるサマーチューンの大定番『夏祭り』。
Whiteberryがカバーしたバージョンを思い浮かべる人も多いかと思いますが、オリジナルは1990年にリリースしたJITTERIN’JINN。
世代の方はもちろん、そうでない方にも親しまれていますよね。
はかない恋心を描いていて、はっきりとは覚えていないおぼろげだけど確かな淡い記憶を呼び起こすような感じに引き込まれます。
デート前後でBGMに流したりカラオケで歌った人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
なんだか甘酸っぱい思い出が浮かんできますね。
Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel60位

ドライブ中に流れると高揚感が増す1曲『Driver’s High』。
L’Arc~en~Cielが放つこの楽曲は、躍動感あふれるビートとHYDEさんの熱いボーカルが心をつかみます。
車のエンジン音から始まり、一気にテンションを上げるイントロが特徴的です。
カラオケでは、この曲で盛り上がること間違いなし。
まるで自分が物語の主人公になったような感覚で、思い切り熱唱するのがオススメです。