RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

40代に人気のバンド曲ランキング【2025】

結婚生活も落ち着いて、新しく趣味を始めようかなという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時に参考にしてほしい、40代に人気のバンド曲ランキングをまとめました。

ぜひともこれをきっかけに、バンドを趣味にしてみませんか?

40代に人気のバンド曲ランキング【2025】(71〜75)

STARTJUN SKY WALKER(S)71

ジュンスカの略称で知られ、1980年代後半の第ニ次バンドブームにおいて人気を博した4人組ロックバンド、JUN SKY WALKER(S)。

4thシングル『START』はLAWSONのCMソングとして起用された楽曲で、40代であればそのパワフルな歌声とコーラスが印象に残っているという方も多いのではないでしょうか。

ストレートなメッセージと爽快なロックサウンドは、タイトルどおり力強く背中を押してくれるようなパワーがありますよね。

カラオケでも盛り上がることまちがいなしの、時代を越えて愛されているロックチューンです。

I for YouLUNA SEA72

90年代を代表するヴィジュアル系ロックバンドLUNA SEAの名曲。

1998年7月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『神様、もう少しだけ』の主題歌として話題を呼びました。

SUGIZOさんによって作られた原曲をRYUICHIさんが改訂。

また、SUGIZOさんのお母様がチェロを演奏しているという温かみを感じる1曲です。

人のことを本当の意味で愛せないと思っていた主人公が、大切な人との出会いで気づいた愛の意味を優しく歌い上げています。

大ヒットを記録したこの曲は、LUNA SEAの代表曲として長く愛され続けています。

恋する気持ちを思い出したいときや、大切な人への思いを再確認したいときにぴったりですよ。

DEAR FRIENDSPERSONZ73

1984年の結成から現在まで精力的に活動し、2005年には世界初となるDVDアルバム『RODEO DRIVE』を発表したことでも話題を集めた4人組ロックバンド・PERSONZの4作目のシングル曲。

テレビドラマ『ママハハ・ブギ』の主題歌に起用されたことからロングヒットを記録した、PERSONZの代表曲として知られています。

パワフルかつハスキーな歌声と疾走感のあるロックサウンドは、当時学生時代を過ごしていた40代の方であれば青春時代を思い出してしまうのではないでしょうか。

古き良きバンドブームの空気感を思い出させてくれる、不朽の名曲です。

世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS74

プリンセス プリンセス 『世界でいちばん熱い夏』
世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS

長らく活動を停止していましたが、2012年より活動を再開したプリンセス プリンセス。

ガールズバンドのパイオニア的存在でもっとも有名な女性バンドです。

そんなプリンセス プリンセスのヒット曲のひとつがこの『世界で一番暑い夏』。

暑い夏をイメージさせるラブソングです。

島唄THE BOOM75

THE BOOM「島唄 (オリジナル・ヴァージョン)」OFFICIAL MUSIC VIDEO
島唄THE BOOM

沖縄の風景と戦時中の悲劇を重ね合わせた歌詞が心に染みるTHE BOOMの楽曲。

宮沢和史さんが訪れたひめゆり平和祈念資料館での体験がきっかけとなり生まれた曲は、沖縄の人々が抱える心の傷に寄り添います。

琉球音階と西洋音階を融合させたサウンドは、理想郷「ニライカナイ」を思わせる幻想的な世界観を醸し出しています。

1992年のリリース以降、国内外で広く愛され、カバーもされている名曲。

平和への願いを込めて歌い継がれる本作は、大切な人を思い出すときにぜひ聴いてほしい楽曲です。