RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

40代に人気のバンド曲ランキング【2025】

結婚生活も落ち着いて、新しく趣味を始めようかなという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時に参考にしてほしい、40代に人気のバンド曲ランキングをまとめました。

ぜひともこれをきっかけに、バンドを趣味にしてみませんか?

40代に人気のバンド曲ランキング【2025】(86〜90)

恋しくてBEGIN86

BEGINの名曲『恋しくて』。

ブルースの良さをたっぷりと詰め込んだ作品で、全体を通して哀愁がただよっています。

そんな本作の歌いやすいポイントは、なんといってもテンポ。

非常にスローテンポなのですが、だからといってロングトーンが多いわけではないため、息が続かない方でも問題なく歌えます。

また、ブルースを主体としている特性上、ミスしてもアレンジに転換できるので、そういった意味でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE87

DREAMS COME TRUE – うれしい!たのしい!大好き!(from DWL2007 Live Ver.)
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

日本人離れした圧倒的な歌唱力と、膨大な音楽的バックグラウンドを元にしたポップな楽曲で人気を博しているDREAMS COME TRUEの楽曲。

3rdシングル『うれしはずかし朝帰り』のカップリング曲としてリリースされた楽曲で、グリコ「ポッキー」のCMソングおよび映画『山田ババアに花束を』の主題歌として起用されました。

ポジティブなフレーズが並ぶタイトルや歌詞は、メロディーのキャッチーさとともに強く印象に残りますよね。

40代の方であれば青春時代を思い出してしまうであろう、聴いているだけで気持ちが明るくなるポップチューンです。

やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE88

DREAMS COME TRUE – 「やさしいキスをして」
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

年代や世代を問わず多くのファンを魅了し続けているDREAMS COME TRUE。

ドリカムのヒット曲の一つである『やさしいキスをして』は、胸がギュッと締め付けられるような歌詞と切ないメロディが印象的な楽曲です。

女性の切ない片思いが描かれているため、思いを寄せる男性と行くカラオケでの選曲にもピッタリ!

思いがなかなか伝わらないもどかしさを感じさせる歌詞に、お相手も思わずドキッとしてしまうかもしれませんね。

陽はまたのぼりくりかえすDragon Ash89

Dragon Ash「陽はまたのぼりくりかえす」
陽はまたのぼりくりかえすDragon Ash

Kjさん率いるミクスチャーロックバンド、Dragon Ashが1998年にリリースしたセカンドシングルが『陽はまたのぼりくりかえす』です。

40代男性なら、当時この曲に元気をもらったなんて方も多いかもしれませんね。

繰り返すリズムにのせた日本語ラップが気持ちよい名曲です。

青春時代を思い出しながらカラオケで歌ってみませんか。

ゆったりとしたメロディと音域も広くないので、歌いやすいのではないでしょうか。

選曲に困った時はこの曲で決まりですね!

幸せであるようにFLYING KIDS90

FLYING KIDS – 幸せであるように (Music Video)
幸せであるようにFLYING KIDS

日本の音楽シーンに衝撃を与えたファンクバンド、FLYING KIDS。

日本ではまだなじみのなかったファンクを浸透させたバンドで、独創的かつハイセンスな音楽性で人気を集めました。

そんなFLYING KIDSの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『幸せであるように』。

ファンクやR&Bの要素を感じさせる楽曲ですが、フェイクやヒーカップといった高度なボーカルテクニックは登場しないので、全体的な難易度は低めです。

ぜひ本家のように低い声で歌ってみてください。