邦楽R&B人気ランキング【2025】
これまでに人気があった邦楽のR&Bをピックアップしました。
中でも、男性に人気のあるものをセレクトしています。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介していますので、ぜひご覧ください。
邦楽R&B人気ランキング【2025】(61〜70)
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸/NAOMI CAMPBELL64位

日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサーで、「キング・オブ・ソウル」とも呼ばれる存在です。
デビュー当時は日本では市民権を得ていなかったブラックミュージックを浸透させるのに大きな功績を果たしたといわれています。
この曲は、スーパーモデルのキャンベル・ナオミがコラボをしていることでも有名になり、ドラマ「ロングバケーション」の主題歌としても大ヒットしました。
Bad BadAwich65位

沖縄出身のアーティスト、Awichさん。
幼い頃から米軍基地で英語を学んでいたため、英語が非常にうまく、留学もしていたため楽曲も良い意味で日本人らしさを全く感じさせません。
そんな彼女の作品のなかで、オススメのR&Bがこちらの『Bad Bad』。
ボーカルラインはスロウジャムのような雰囲気ですが、トラックはエキゾチックではあるものの、R&Bの基本をおさえています。
音楽後進国と言われる日本ですが、彼女の作品は胸をはって世界にアピールできるものではないでしょうか?
恋におちたらCrystal Kay66位

ソウルフルな歌声がすてきなこの曲は、神奈川県出身の歌手Crystal Kayが2005年にリリースした17枚目のシングルです。
大ヒットを記録したドラマ『恋におちたら〜僕の成功の秘密〜』主題歌に起用され大ヒットしました。
好きな人と出会った「運命」を感じられる楽曲ですね。
恋する自分への応援歌としてオススメです!
純粋な気持ちの奥には、したたかに宿る決意のR&Bテイストの強いJ-POP。
キラキラとした音色のイントロがかわいく、サビもダイヤモンドが輝くようなきらびやかな雰囲気です。
from Y to YジミーサムP67位

失恋ソングの定番となっている名曲です。
特に学生というよりは同棲などの経験もある少し大人の層にとても共感を誘う歌詞となっていて、いつまでも泣きたいとき、失恋をしたときに聴きたいボーカロイドの名曲として語り継がれています。
ステイルメイトRe:nG68位

初音ミクとKAITOのデュエットソング、「ステイルメイト」。
歌謡曲風でブラックミュージックらしくリズミカルですが、旋律は滑らかに流れていきます。
二人の優しい歌声が合わさり、歌詞の悲哀をより引き立てています。
OvernightSIRUP69位

アーティストコレクティブ・Soulflexのボーカリストとしても活動している男性シンガーソングライター・SIRUPさんの楽曲。
プジョー「208/e-208」のCMソングとして起用された楽曲で、2ndアルバム『cure』に収録されています。
浮遊感のあるギターサウンドをフィーチャーしたグルーブ感にあふれたアンサンブル、ソウルフルなラップ、キャッチーなメロディーは、日本人というフィルターをとおした上質なブラックミュージックを構成していますよね。
モダンなポップ性の中にセンチメンタルな空気感が融合された、新時代のブラックミュージックを思わせるナンバーです。
右肩の蝶のりP70位

エレクトロなサウンドとピアノが心地よい名曲です。
この曲には鏡音リンと鏡音レンバージョンの2つがあり、両方を合わせたミックス動画なども見られます。
イントロのメロディーもサウンドもとても耳残りしますよね。