RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

邦楽R&B人気ランキング【2025】

これまでに人気があった邦楽のR&Bをピックアップしました。

中でも、男性に人気のあるものをセレクトしています。

再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介していますので、ぜひご覧ください。

邦楽R&B人気ランキング【2025】(81〜90)

Take Me HigherBRADIO85

BRADIO-Take Me Higher (OFFICIAL LYRIC VIDEO)
Take Me HigherBRADIO

2013年10月に発売された「DIAMOND POPS」に収録されている曲です。

MVはリリックビデオになっており、歌詞をしっかり見ながら曲に入り込むことができます。

強く願うほど何万高度も超えていけるといった歌詞が心に響きます。

BRADIOらしいサウンドでおしゃれな曲になっています。

25eill86

eill | 25 (Official Music Video)
25eill

eillさんは、1998年生まれの東京都出身の女性シンガーソングライターです。

幼い頃から韓国の音楽に影響を受けた彼女は、透き通るような歌声とK-POPを感じさせる歌唱スタイルで注目を集めています。

2024年2月にリリースされた最新曲『25』は、eillさん自身がディレクションしたMVと共に公開され、25歳という年齢に揺れ動く心情を繊細に描いた作品となっています。

歌詞には、夢と現実のギャップ、周りの変化と自分の立ち位置、そして人生の美しさと複雑さが表現されており、同世代のリスナーの共感を呼ぶことでしょう。

『25』で見せたeillさんの表現力は、彼女のこれからの音楽人生に大きな期待を抱かせてくれます。

自分らしさを大切にしながら、新しいことにチャレンジする20代の皆さんにぜひ聴いていただきたい1曲です。

Midnight CruiseWONK87

WONK – Midnight Cruise (Official Music Video)
Midnight CruiseWONK

4人組バンド、WONKの楽曲です。

ソウルミュージックに影響を受けていることがありありと見てとれる、とても大人っぽい曲ですね。

2017年リリースのアルバム『Castor』に収録されています。

美しい自然の景色が頭の中に浮かんでくるようです。

friendsiri88

iri – friends (Music Video)
friendsiri

神奈川出身のシンガーソングライターのiriさんは、R&Bやヒッピホップの要素を自在にミックスした、独特の空気感が魅力のアーティストです。

彼女の『friends』は、演奏はフュージョンやジャズ、近年人気のチルアウトミュージックのような雰囲気になっていますが、彼女のメロディアスなボーカルラインがのることで一気にポップスのような聴きやすいノリが生まれるという、まさに魔法のような曲です。

また、上モノのシンセの音色が特徴的なのでそこにも耳をすませて聴いてみてくださいね!

24/7 YOU…LANA89

LANA – 24/7 YOU… (Official Lyric Video)
24/7 YOU…LANA

LANAさんが2023年3月にリリースしたアルバム『Did You Know That There’s a Tunnel Under Ocean Blvd』に収録された楽曲『24/7 YOU…』は、約5年半ぶりのフルアルバムとなるこの作品の中核を成すナンバーです。

ジャージー・ドリルやアメリカーナ、R&Bなど様々な要素を取り入れた実験的なサウンドをベースに、LANAさんが恋人への想いを包み隠さず吐露した自身初の本格的な恋愛ソングとなっています。

ダンサブルなリズムにのせて、24時間365日ずっと一緒にいたいという切なる恋心を表現しつつ、都会的で近代的な歌詞の内容と合わせてクールなセンシュアリティも醸し出す本作は、LANAさんのこれまでのキャリアを違う角度から照らした新機軸となる一曲と評されていますね。

恋愛における様々な複雑な心情を男女ともに共感しやすい艶っぽさと詩情を持って表現した歌唱パフォーマンスこそが本作の最たる魅力で、90年代系の陰影のあるビートとメロウなボーカルの絶妙なマリアージュにより、若く遊び心のある世代から大人なリスナーまで幅広く楽しめるのではないでしょうか。

Watashiiri90

iri – Watashi (Music Video) short ver.
Watashiiri

アメリカへの留学経験を持つシンガーソングライターであるiriさんが、2017年にリリースしたファースト・シングルが『Watashi』です。

iriさんはヒップホップのような言葉の表現やソウルフルな歌声が魅力のアーティストで、ドノヴァン・フランケンレイターさんやコリーヌ・ベイリー・レイさんなどの来日公演でオープニング・アクトを務めた実力派なんですよね。

『Watashi』は16ビートのギターのカッティングとアナログシンセサイザーの音色が、ディスコミュージックを感じさせる1曲なんです。

邦楽R&B人気ランキング【2025】(91〜100)

止まれ見よペトロールズ91

DAX × lute:ペトロールズ「止まれ見よ」
止まれ見よペトロールズ

2005年結成の3ピースバンド、ペトローズ。

歯切れの良いギターの音が気持ち良いですね。

動画はペトローズのトリビュートアルバム発売記念のイベント『WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ? LIVE PARTY in Shibuya WWW & WWW X』の映像です。

ちなみにギターボーカルを担当する長岡亮介さんは、東京事変のメンバーとして有名なギタリスト、浮雲さんの本名です。