邦楽R&B人気ランキング【2025】
これまでに人気があった邦楽のR&Bをピックアップしました。
中でも、男性に人気のあるものをセレクトしています。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介していますので、ぜひご覧ください。
邦楽R&B人気ランキング【2025】(61〜70)
アイロニすこっぷ61位

ボカロのファンなら誰でも知る名曲ですが、あらためて聴くと胸の中にじんわり広がるものがあります。
まだ起きたくなくて布団の中でこっそり聴きたい曲です。
なんだか頑張れという言葉がつらいときにあなたに寄り添ってくれる曲です。
magnetminato62位

初音ミク、そして巡音ルカが歌っているこの曲。
2009年に公開されたminatoさんによる楽曲です。
R&Bなサウンドと大人っぽい歌詞が人気の秘密。
二次創作作品も数多く、カラオケ人気も非常に高いです。
ボカロ界隈で長年愛され続けている名曲と言えます。
妄想哀歌MIMI63位

胸の中にモヤモヤしたものがある時にこの曲が寄り添ってくれるはずですよ。
やわらかいピアノサウンドを軸にした作風が人気のボカロP、MIMIさんの楽曲で、2023年6月にリリースされました。
テンポが速めの4つ打ち曲なんですが、聴いているうち不思議と心が落ち着きます。
きっと歌詞のメッセージ性やミクと可不の優しい歌声が、そうなる理由でしょう。
『妄想哀歌』に限らず、MIMIさんの作品ってどれも本当に心に染みますよね。
22LUCKY TAPES64位

オシャレなサウンドメイクが印象的な3ピースバンド、LUCKY TAPES。
この曲は2018年リリースのメジャーデビューEP「22」のリードトラックです。
アップテンポでノリノリ、というわけでもないのに、なんだか踊り出したくなる不思議な曲ですね。
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸/NAOMI CAMPBELL65位

日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサーで、「キング・オブ・ソウル」とも呼ばれる存在です。
デビュー当時は日本では市民権を得ていなかったブラックミュージックを浸透させるのに大きな功績を果たしたといわれています。
この曲は、スーパーモデルのキャンベル・ナオミがコラボをしていることでも有名になり、ドラマ「ロングバケーション」の主題歌としても大ヒットしました。