RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】

邦楽・J-POPの世代別、30代のソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

大人の仲間入りといった年代に当たる30代ですが、いったいどのような楽曲がよく聴かれているのでしょうか。

プレイリストも毎週更新中です。

【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(81〜90)

アゲハ蝶ポルノグラフィティ85

ポルノグラフィティ – アゲハ蝶 / THE FIRST TAKE
アゲハ蝶ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの楽曲『アゲハ蝶』は、ラテンのリズムが特徴的で、2001年にリリースされたヒット曲です。

恋の高揚感と切なさをアゲハ蝶にたとえた歌詞が、心に響きます。

この曲が持つ普遍性は、多くのリスナーに愛されてきた証。

特に30代女性には、青春の記憶を呼び覚ますメロディーでしょう。

カラオケでこの1曲を歌えば、心を通わせるキッカケになりますよ。

男性が押さえておきたいモテソングとしてオススメです!

JOYYU-KI86

YUKIさんの名曲、歌ってみるのはどうですか?

軽快なリズムと、愛の喜びを表現した歌詞が魅力です。

日常の幸せを大切にしようというメッセージが、聴く人の心に響きます。

2002年にシングルでリリースされ、アルバム『joy』にも収録されました。

ダンサーとのパフォーマンスが印象的なPVは、「SPACE SHOWER MVA 06」で表彰されるほどの話題作。

カラオケで歌えば、場の雰囲気もグッと盛り上がります。

異性との飲み会の後に行くカラオケで披露すれば、きっとすてきな思い出になるはず。

元気をもらいたい時にもピッタリ。

ぜひ練習して、みんなで楽しく歌ってみてくださいね!

スノースマイルBUMP OF CHICKEN87

冬の寒さを通して描かれる心温まるラブストーリー。

BUMP OF CHICKENが2002年12月にリリースしたこの曲は、雪景色を背景に、2人の関係を優しくも切なく描写しています。

冬の寒さを2人が距離を縮める口実として描き、歩幅の違いや足音のリズムを通じて2人の関係性を表現。

冬の情景とともに描かれる心情の機微は、聴く人の心に静かに響きます。

リリース以降、冬のシーズンに欠かせない定番曲として愛され続けています。

恋愛の切なさや冬の景色を心に刻みたい時、また大切な人との思い出に浸りたい気分の時にオススメの1曲です。

READY STEADY GOL’Arc〜en〜Ciel88

READY STEADY GO [WORLD TOUR 2012 LIVE at MADISON SQUARE GARDEN]
READY STEADY GOL'Arc〜en〜Ciel

常に進化を続ける独創的な音楽性が日本のみならず、世界でも人気を集めているL’Arc〜en〜Cielの22作目のシングル曲。

テレビアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマであると同時に、バンドの活動再開後最初のシングル曲であったことからも大きな話題となりました。

高い演奏技術が光る疾走感のあるアレンジと、キャッチーでありながら壮大さを感じるメロディーは、L’Arc〜en〜Cielらしくもありながら新しい方向性を感じた方も多いのではないでしょうか。

30代の方であれば無条件でテンションが上がってしまうナンバーです。

LOVE 2000hitomi89

hitomiさんの代表作『LOVE 2000』。

当時の女性シンガーソングライターというとエイベックスサウンドのようなイタロディスコチックな歌手が多かったですが、hitomiさんはややラウドなロックテイストで人気を集めました。

彼女のロッキーなボーカルに憧れた30代女性も多いのではないでしょうか?

そんな本作は、音域こそmid1F~hiDと一般的ですが、mid2F#という女性にとってはかなり歌いやすい音程が頻出するので、バツグンの歌いやすさをほこります。

hiD部分に合わせてキーを調整するだけで歌いやすくなる点もオススメできる要素の1つです。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

Sunny Day Sundayセンチメンタルバス90

Sunny Day Sunday/センチメンタル・バス(Cover)
Sunny Day Sundayセンチメンタルバス

野球をやっていた人にオススメの懐かしい曲は、センチメンタル・バスの『Sunny Day Sunday』です。

1999年に発売されたこの楽曲は、現在でも高校野球の応援歌として定番です。

センチメンタル・バスのメジャー4枚目のシングルで「ポカリスエット」のコマーシャルソングにも使用されていたので、夏のイメージが強い楽曲でもありますよね。

高校球児だった方には練習の日々と仲間たちを思い出す、懐かしい曲ではないでしょうか!

【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(91〜100)

ゆずれない願い田村直美91

PEARLのボーカリストとしてメジャーデビューを果たし、SHO-TAの愛称でファンを魅了し続けているシンガーソングライター、田村直美さん。

テレビアニメ『魔法騎士レイアース』の前期オープニングテーマとして起用された4thシングル曲『ゆずれない願い』は、120万枚を超えるセールスを記録したミリオンヒットナンバーです。

パワフルなハイトーンボイスで紡がれる情熱的なメロディは、30代の方であればアニメ作品を知らなくてもテンションが上がってしまうのではないでしょうか。

同世代と行くカラオケの選曲としてもオススメの、爽快なロックチューンです。