RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

20代に人気のバンドランキング【2025】

20代に人気のバンドランキング【2025】
最終更新:

20代になるとちょっとずつ10代の頃に聴いていたジャンルから好みが変わったりすることが多いですよね。

そんな変化の時期を迎えている方も、もっと流行の音楽を知りたい人も、まず同世代に人気のバンドを知ることから始めてみてはいかがでしょうか?

20代に人気のバンドをランキングにまとめてみましたのでご紹介します。

20代に人気のバンドランキング【2025】(1〜10)

花束back number1

さまざまな花が集まっている「花束」のように、彼女へのたくさんの思いを伝えようとする男性の思いを描いているラブソング。

不安をもらす女の子に対してはっきりとした返事をしない主人公ですが、本当は彼女のことを誰よりも強く思っている。

だけど、それを素直に伝えられないという男心が感じ取れる歌詞です。

主人公と彼女との会話になっているような部分と、主人公の思いが歌われている部分が入り混じっている構成で、より強く、そしてリアルに主人公の気持ちが伝わってきます。

心絵ロードオブメジャー2

テレビ番組の企画から始まったバンド、ロードオブメジャーの代表的な楽曲の一つです。

アニメ『メジャー』のオープニングテーマにも起用されており、スポーツをイメージさせるアニソンとしても親しまれています。

ストレートなバンドサウンドで、そのさわやかな疾走感から、青空の下を駆け抜けているような青春の勢いが伝わってきます。

歌詞でも、夢に向かって努力する姿が力強く表現されており、青春が詰め込まれた楽曲ではないでしょうか。

曲に込められた青春のメッセ―ジが伝わるように、力を込めてまっすぐに歌い上げたい楽曲ですね。

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION3

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト』(M-1グランプリ2024 プロモーションビデオ テーマソング)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

邦ロックが好きな友達とのドライブにかかせないのは『リライト』です。

ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2004年にリリースしており、アニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマに起用されています。

アニソンやバンドが好きな人は聴いたことがあるはず!

ストレートなギターサウンドにマッチした後藤正文さんのシャウトが響きます。

車内をフェス会場のように盛りあげてくれるロックナンバーですよ!

*〜アスタリスク〜ORANGE RANGE4

音域の違う3人のボーカルをフィーチャーしたパーティーソングで人気を博した5人組ミクスチャーバンド、ORANGE RANGE。

通算9作目のシングル曲『*〜アスタリスク〜』はテレビアニメ『BLEACH』のオープニングテーマに起用され、大ヒットを記録したロックチューンです。

アニメ作品を見ていた世代であろう20代の方であれば、ストーリーがオーバーラップして胸が熱くなるかもしれませんね。

疾走感のあるメロディーがテンションを上げてくれる、同世代とのカラオケで盛り上がるアッパーチューンです。

スターライトパレードSEKAI NO OWARI5

SEKAI NO OWARI 『スターライトパレード』 Music Video
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

目の前がパッと照らされるような、明るい気持ちにさせてくれるこの曲は、2011年にリリースされたSEKAI NO OWARIのメジャーデビュー2作目のシングルです。

『スターライトパレード』というタイトルをそのまま表現したかのような温かさと華やかさを感じるサウンドに、思わずワクワクしてしまいますよね。

クリスマスのキラキラ感だけでなく、ちょっと切ない恋心も見え隠れする歌詞。

音域が高めで難易度の高い曲ですが、ぜひボーカルのFukaseさんの甘い声をイメージしながら歌ってみてください!

The BeginningONE OK ROCK6

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

いまや日本のロックシーンを代表する存在として海外でも人気を誇っている4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。

映画『るろうに剣心』の主題歌として起用された7thシングル『The Beginning』は、ピアノとギターのアンサンブルに乗せたサビで始まるオープニングからテンションが上がりますよね。

疾走感のあるロックサウンドに乗せたパワフルなメロディーは、カラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。

ただし、聴こえている印象以上にキーが高くメロディーも難しいため、カラオケでクールに歌いこなせるよう事前にしっかり練習しましょう。

等身大のラブソングAqua Timez7

Aqua Timez『等身大のラブソング』Music Video
等身大のラブソングAqua Timez

ストレートでリアルな歌詞がいつ聴いても心に響く!

『等身大のラブソング』は、Aqua Timezのデビューミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』の収録曲です。

ラブソングとしてあまりにも有名なのですが、シングルカットされていないのは意外ですよね。

この曲が話題となったことで、インディーズ時代に発売したアルバムであるにもかかわらず80万枚の大ヒットとなったのだそうです。

歌詞の中には「こんな言葉を直接伝えるのは恥ずかしいから、歌にして伝えるよ」とつづられますが、確かに、こんなストレートな愛情表現は普段なかなか使えないですよね?