RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】

【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】
最終更新:

これまで過去に人気のあったボーカロイドの失恋ソングをいろいろと集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。

【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】(1〜10)

天ノ弱1641

天ノ弱/164 feat.GUMI(公式)
天ノ弱164

語りかけるような優しい歌詞がすっと耳に入ってくる曲です。

宙ぶらりんになってしまった『好き』の感情を弱虫な自分は簡単に捨てられない、けれどそんな弱虫な自分を受け入れよう、という内容。

切なくて、でも共感できるいい曲です。

ツギハギスタッカートとあ2

とあ – ツギハギスタッカート – ft.初音ミク ( Toa – Patchwork Staccato – ft.Hatsune Miku )
ツギハギスタッカートとあ

「スタッカート」は音楽用語で、一音ずつ切るように演奏するという意味です。

それも理由の一つなのか、ちょっぴり切ない失恋ソングなのに、ステップを踏んで踊っているような耳触りがいい曲です。

また、時々入る初音ミクのせき払いに人間らしさが感じられて、とてもかわいらしいです。

帝国少女R Sound Design3

帝国少女/R Sound Design feat.初音ミク-Imperial Girl
帝国少女R Sound Design

このテンポの良さは一体なんなのか。

わかも分からず、リズムをとるようにそのあたりの物を叩きたくなります。

また、言葉選びが非常におもしろく、聴いていてスッと耳に入ってきます。

独特の世界観を作りつつ、それでも共感してしまう、切なくもどこかキレイな1曲です。

失恋メルトブレイクP4

ボカロシーン初期の名曲『メルト』の歌詞を差し替え、失恋曲として仕上げた楽曲です。

原曲である『メルト』と比べてしまうからか、とにかく切ない気持ちが呼び起こされます。

ブイレクPさんによって2010年に公開されました。

from Y to YジミーサムP5

ジミーサムPさんによるボカロの超有名曲。

初音ミクがボーカルの曲で『from Y to Y』『Pierrot』『Calc.』から成る「Yさん3部作」の1作目です。

歌ってみたなどの関連動画も数多く投稿され、幅広く人気を集めています。

失恋リピータータカノン6

【GUMI】失恋リピーター【Original PV】/タカノン(Takanon)[公式(Official)]
失恋リピータータカノン

GUMIが歌う、タカノンさんの作品です。

片思いも片思い、まともにアクションを起こすこともできず、そのうち相手に恋人ができてしまう……。

そんな失恋を重ね続ける心情を、軽やかなリズムとかわいらしいGUMIの歌声が表現しています。

シャルルバルーン7

ボカロ曲と言えばこれを思い浮かべる方、多いかもしれませんね。

シンガーソングライター須田景凪としても活躍しているボカロP、バルーンさんの代表曲で2016年に公開されました。

オシャレなコード感、跳ねるようなリズムが特徴的。

歌詞には大切な人との気持ちのすれ違い、それが原因での別れがつづられています。

一度聴くと頭から離れなくなるサビのメロディー。

ついつい口ずさみたくなります。

押しも押されもせぬ、ボカロシーンの名曲です。