RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】

これまで過去に人気のあったボーカロイドの失恋ソングをいろいろと集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。

【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】(71〜80)

ティアラせきこみごはん71

ティアラ / せきこみごはん feat. 初音ミク (Tiara)
ティアラせきこみごはん

ゴシックな曲調が好きな方はぜひチェックしてみてください。

ボカロP、せきこみごはんさんによる楽曲で、2021年にリリースされました。

ピアノとストリングスの音色が荘厳な雰囲気を作り出す、圧の強い4つ打ち曲です。

その力強さのおかげか、聴いているうち自然と、体の芯が揺れるような感覚を覚えます。

そして、愛する人への惜別のメッセージがつづられた歌詞の世界観がまた、曲調と合ってるんです。

リピート必至な良曲を、ぜひ。

離さないから傘村トータ72

離さないから / feat. Stardust Infinity
離さないから傘村トータ

失恋してしまった後も、相手と別れたくないと思っている方もいるのではないでしょうか。

そんな気持ちを代弁してくれているのが『離さないから』です。

こちらは傘村トータさんが発表した作品。

さまざまなシチュエーションの中で、離ればなれになった相手を恋しく思う様子を描く1曲に仕上がっています。

サビはシンプルなフレーズを繰り返す内容なのですが、それが想像を膨らませます。

自身の気持ちや体験と重ねながら聴いてみてください。

モノクローム(without you)Yasuha.73

Hatsune Miku – Monochrome (without you) feat. Yasuha.[English Subtitles]【Vocaloid Original Song】
モノクローム(without you)Yasuha.

切ないピアノの音色が響く、R&Bナンバーです。

『好きなのに』『キミを失って』などの作者でもあるボカロP、Yasuha.さんの楽曲で2018年に公開されました。

淡々としたメロディー、奥行きのあるサウンドアレンジ、はかなげな歌声がマッチしていて、いつのまにか曲の世界に引き込まれてしまいます。

別れた恋人への未練がつづられた歌詞は、失恋を経験した方なら誰しもが共感できるはず。

思いっきり泣きたいときにぜひ聴いてみてください。

橙ゲノムめざめP74

【ニコカラ】 橙ゲノム 【On Vocal】
橙ゲノムめざめP

4つ打ちのリズム、キャッチーでかわいらしい音像が印象的。

つなまるという名義でも知られている、めざめPさんの楽曲で2012年に公開されました。

「君」に伝えられない気持ちと恋に対する諦めが歌詞につづられています。

先に書いたように聴きやすいポップなサウンドですが、歌詞とメロディーがとても切なく、心に刺さります。

ついついリピートしてしまう、不思議な魅力を持った失恋ソングです。

散歩しながら聴くのが良いかもしれません。

戯言スピーカーねこぼーろ75

【初音ミク】戯言スピーカー【オリジナル曲】.mp4
戯言スピーカーねこぼーろ

直接的に失恋という言葉は使われてはないですが、身を引きちぎられるような思いが乗せられているように感じる、悲しい曲です。

あなたがいなければ私なんて意味がない、と胸の奥のドロドロした部分が表現されています。

ササノマリイという名義でも知られているねこぼーろさんによる作品で、2014年に公開。

エピローグ内緒のピアス76

失恋の痛みと後悔を歌った、胸が締め付けられるようなバラードです。

内緒のピアスさんによる本作は、2024年9月に発表されました。

可不の切実な歌声とダイナミックなサウンドアレンジで切ない歌詞世界、感情の大きさを見事に表現しています。

まるで物語の終章のように、恋の終わりを迎えた後の複雑な感情が描かれているんです。

別れを経験したばかりの方や、大切な人を失った経験のある方にとって、心に響く曲になるでしょう。

crackkeeno77

【初音ミクAppend】crack【with 中文字幕】
crackkeeno

丁寧に紡がれたギターのやわらかい響き、王道のサウンドでリスナーのハートをガッチリとつかみ話題を呼んだ、ボカロP界で「ポストロックの名手」と呼ばれるkeenoさんの楽曲です。

この曲は『glow』に続く第2作目で、その作曲センスが注目を集め、投稿からわずか9日でVOCALOID殿堂入りを果たすという偉業を成し遂げました。