【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】
これまで過去に人気のあったボーカロイドの失恋ソングをいろいろと集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- back numberの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽の失恋ソングランキング【2025】
- YUIの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】(11〜20)
シュガーバインDixie Flatline15位

オシャレで大人なお姉さんの、サバサバした感じの失恋ソングです。
突然のお別れにも「そっか、仕方ないね」という風な対応ですが、しかしその胸の内は……。
前向きに生きていこう、と思わせてくれるステキな失恋ソングだと思います。
いかないで想太16位

曲のタイトル通り『いかないで』と思わずつぶやいてしまうような曲です。
誰にでも訪れる別れの時……。
胸がぎゅっと締め付けられるメッセージ性です。
どこか和風なサウンドもいいですね。
ボカロP、想太さんの楽曲で2013年に公開されました。
アルバム『少年少女のコトバ』収録曲でもあります。
初めての恋が終わる時supercell17位

ryoさんによるセカンドマキシシングル『初めての恋が終わる時』の表題曲です。
サウンドは疾走感あふれるかっこいいロックナンバーですが、歌詞はとても切ないです。
このギャップに胸が締め付けられる人も多いのではないでしょうか?
好きだけど別れなければならないのは、とてもつらいですよね……泣けます。
君の体温クワガタP18位

ピアノとギターの音が印象的。
クワガタPさんによるアップテンポなロックナンバーです。
ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲のひとつ。
すでに別れた恋人を思う曲で、恋人のことが忘れられない……という切ない歌詞が失恋を経験した人の心をつかみます。
無理に嫌いになる必要なんてないですよね。
気が済むまで好きでいたらいいと思います。
キミを失ってYasuha.19位

メロディーが安定しているので、聴きやすいボカロソングです。
夢の中で好きな人に出会って楽しい思いをしました。
しかしその好きな人とは別れているという内容。
夢で出会ってしまったので、色んなことを思い出して苦しんでいる。
そんな、悲しくもピュアな恋愛を描いています。
大人しめなボカロソングを探している方に聴いてほしい曲です。
パメラバルーン20位

あなたにも、どうしても忘れられない人がいるんじゃないでしょうか。
大ブームを巻き起こした『シャルル』の作者として知られている、バルーンさんによる楽曲で、2021年に発表されました。
リズミカルで疾走感のある曲調ですが、メロディーなのかサウンドアレンジなのか、どこか影のある印象。
主人公の抱えている切実な思いが曲を通して伝わってきます。
ただ、そうは言ってもサビの入りがめちゃくちゃ気持ちいいんですよね。
悲しさと気持ちよさを合わせ持つ、ハイセンスでスタイリッシュなボカロ曲です。
【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】(21〜30)
アストロノーツぽわぽわP21位

7分超と長い部類に入るだろう曲ですが、しかしそれでも短く感じてしまいます。
ぽつりぽつりと途切れそうになりながらも、しっかりと語られていく主人公の気持ち。
それを追っていくうちに、いつのまにか曲の世界観へ引き込まれてしまいます。
2011年に公開されました。