【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】
これまで過去に人気のあったボーカロイドの失恋ソングをいろいろと集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- back numberの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽の失恋ソングランキング【2025】
- YUIの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】(51〜60)
ハジマリノサヨナラHONEY WORKS57位

切ない失恋の物語が胸に迫る青春ソングです。
HoneyWorksの楽曲で、2013年9月に公開されました。
角川ビーンズ文庫から刊行された小説『スキキライ』のストーリー展開にとって重要な1曲。
別々の道を進まなければならなくなった2人の悲しみ、そしていつかの再会への願い、それが伝わってきて泣けてしまいます。
失恋を乗り越えて前に進もうとしている人の背中を、そっと押してくれる1曲です。
恋の恋による恋のための恋ピノキオP58位

初めての恋、そして初めての失恋……昔の恋愛を思い出してしまう、心に来るボカロ曲です。
イラストや映像も自身で手がけるマルチプレイヤー、ピノキオピーさんの楽曲で、2019年に公開されました。
優しく鳴り響くシンセサイザーの音色と歌詞の切なさ、そのギャップが刺さります。
「恋に恋をする」という言葉がありますが、この曲がまさにそうですね。
今になってやっとわかる、自分が過去にやってしまったダメな恋愛の仕方。
でも当時は必死に、精一杯に恋をしていた。
全部を否定してはいけない、その時の自分を受け入れてあげよう……そう思わせてくれる失恋ソングです。
夜撫でるメノウAyase59位

別れの夜、主人公は相手との思い出を胸に秘めながら、終電の時間を共に過ごしています。
YOASOBIのコンポーザーとしても知られるAyaseさんが描いた切ない失恋ソングで、メロディアスなサウンドが心に染み渡ります。
2019年11月リリースのアルバム『幽霊東京』にはセルフカバー版が収録された、本作。
愛しい人との別れに向き合わなければならない心情を真っすぐな言葉、深い共感を呼ぶ形で表現しています。
永遠に続いてほしかった気持ち、出会えた喜びと別れの悲しみ……複雑な心情を優しく包み込む楽曲です。
音偽バナシDECO*2760位

愛する人への思い、切ない物語がつづられています。
人気ボカロP、DECO*27さんが2013年11月に公開したこの楽曲は、アコースティックギターを基調にしたオリエンタルな雰囲気もあるバンドサウンドが特徴的。
そして歌詞の亡き人からのメッセージという設定に、涙を誘われる方も多いはず。
大切な人を失い、深い悲しみの中にいる時、この曲があなたの心に寄り添ってくれるでしょう。
【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】(61〜70)
ヨンジュウナナみきとP61位

『サリシノハラ』で描かれたストーリーを、別側面から歌った1曲です。
アイドルと一般男性の恋を、アイドルの視点から歌っています。
つらくても笑顔を作ってがんばっている、心がひび割れるような感情が叫ばれています。
ぜひ、関連のある他の曲と合わせて聴いてほしいです。
ノイローゼ蜂屋ななし62位

全身全霊で愛してきた人との別れに、怒りや悲しみなどさまざまな気持ちでぐちゃぐちゃになった様子を描いた、蜂屋ななしさん制作の『ノイローゼ』。
トリッキーなメロディーからも、別れにパニックになっている様子がうかがえますね。
たくさんの愛を注いできたのに、ひどい別れを言い渡され、こっちは次の恋愛にも臆病になるし今までの思い出さえも闇と化してしまう……。
後を引いてしまうような「このやろう!」という別れを経験した方の心に共感し、憂さ晴らしの相手をしてくれる1曲です。
泣キ虫カレシHONEY WORKS63位

リア充爆発しろ!とはネットでよく使われる言葉ですが、爆発してほしくなかったと思わずにはいられない2人の曲です。
最後にアカペラでつぶやくように歌うところが切な過ぎます。
泣き虫だった男の子の成長が見えるのも良いですね。
いい意味で鳥肌が立ちます。