【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】
これまで過去に人気のあったボーカロイドの失恋ソングをいろいろと集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- back numberの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽の失恋ソングランキング【2025】
- YUIの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】(61〜70)
人質交換DECO*2764位

都会的なサウンドが印象的なミクスチャーナンバーです。
数々の有名アーティストへの楽曲提供もおこなっているボカロP、DECO*27さんによる作品で、2019年7月に公開。
アルバム『アンドロイドガール』に収録されました。
ファンクミュージックのエッセンスが感じられるオシャレなサウンドに、ミクのクールな歌声が響きます。
恋愛関係における依存や執着、そして別れを決意するまでの葛藤が描かれた本作は、失恋の痛みを抱えながらも前に進もうとする人の気持ちに寄り添ってくれるはずです。
キリトリセン40mP65位

明るいブラスサウンドと斬新な歌詞が特徴的な、前向き失恋ポップスです。
サウンドはキャッチーで王道。
PVはパラパラ漫画のような作りで、曲とともにストーリー展開していきます。
そして切り取り線を軸にした画像の変化!
ナイスアイディアですね。
歌詞のイメージをイラストで表現しているのもおもしろいです。
五月雨恋歌かぐらP66位

和風な失恋ソングです。
雨音交じりの、ゆったりとしたきれいな曲調に癒やされます。
そんな雨でも流すことのできない思いが歌詞にしたためられていて、きゅんとすると同時に切なくなります。
何度も聴き返したくなる曲です。
人魚姫412467位

ルカが歌う、4124さんによる作品です。
アンデルセン童話の『人魚姫』をモチーフにしています。
オルゴール調の静かな曲調と淡々と歌うルカの歌声が印象的。
もし泡になってもあなたのことをずっと見守るから、という歌詞が切ないですね。
カムパネルラささくれP68位

透き通ったはかなさを感じる曲調に独特の歌詞がマッチしていて、とても印象に残る曲です。
宮沢賢治さんの『銀河鉄道の夜』をモチーフにしているので、物語を知っている人なら2度楽しめる曲に仕上がっています。
『銀河鉄道の夜』を読んだことがないなら、そちらと合わせてぜひ。
告白カンザキイオリ69位

切ないメロディーに乗せて、惜別の思いが歌われます。
カンザキイオリさんの楽曲で2018年にリリース、その後アルバム『白紙』に収録されました。
過去の恋愛に対する後悔と、決して戻れない日々に対する気持ちを切々と歌い上げています。
またピアノを基調にしたサウンドアレンジは、後半にかけてドラマチックに展開。
音の一つひとつに感情が乗っているよう思えるんですよね。
別れの苦しみを抱えている方に聴いてほしい、優しさと切なさを兼ね備えた作品です。
ハートブレイク・ヘッドライン40mP70位

ニュースを題材に失恋を歌った革新的な曲です。
恋の病をテーマにしており、リアリティがあり心に突き刺さります。
『人を愛することは、自分を愛すること』という重くも尊いメッセージが込められています。
ノリのいいメロディーと、聴きやすいボカロの声で人気の曲です。
1度聴けばクセになります。
リピートし過ぎに注意ですね。