RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

山下達郎の人気曲ランキング【2025】

数々のCMソングやドラマ主題歌、映画サントラなどに起用されつづけ、ヒット曲を生み出し続けている、日本を代表するシンガーソングライター山下達郎の人気曲を集めたランキングです。

爽やかなポップソングから、しっとりとしたバラード、ドゥーワップナンバーなど名曲揃いです。

山下達郎の人気曲ランキング【2025】(91〜100)

レイニーウオーク山下達郎92

携帯音楽プレーヤーに入れて、雨の日に歩きながら聴きたい曲です。

雨がテーマの曲というと、しんみりしがちですが、達郎さんの曲は違います。

他にも『2000トンの雨』という曲がありますが、それと連続して聴いていただきたいです。

レッツダンスベイビー山下達郎93

初期の隠れた名曲の中でも一押しの1曲です。

聴いているだけでわくわくするようなメロディと、歌詞の中にイカロスやコスモスなどが出てくることから、なんだか宙を舞っているような気分に浸ることができるそんな1曲。

ライブ会場では2番の歌詞に合わせてクラッカーを鳴らすのが、このナンバーを聴くときの定番になっています。

永遠のフルムーン山下達郎94

スピード感のあるリズムは夜のドライブにぴったりです。

満月の夜に、窓をいっぱいに開けて、少しボリュームを上げてこの曲を聴きながらドライブすれば、最高です。

ただし、アップテンポな曲なのでスピードの出し過ぎには要注意です。

潮騒山下達郎95

寄せては返す波の音のように、心に優しく響き渡るナンバーです。

シティポップの洗練された雰囲気と、バラードならではの落ち着いた情感が見事に溶け合い、聴く人の心を捉えて離しません。

この楽曲は、1979年4月にシングル『愛を描いて -LET’S KISS THE SUN-』のB面曲として世に出ました。

同年のアルバム『Moonglow』にも収められ、さらに1985年3月には、ライブ音源がシングル『風の回廊(コリドー)』のB面として発表されるなど、長く愛され続けている名曲です。

大切な誰かと過ごすロマンチックなひとときにも、そっと寄り添ってくれることでしょう。

街物語山下達郎96

テレビドラマ『新参者』の主題歌として書き下ろされた通算46作目のシングル曲『街物語』。

ノスタルジックなリリックとメロディーは、ギターのカッティングをフィーチャーしたアンサンブルとともにドラマ作品の世界観をイメージさせますよね。

ハイトーンかつ細かく動くメロディーが難しいですが、テンポがゆったりしているため、落ち着いて音程を追いましょう。

また、ところどころに音程の跳躍が登場するため、前後のメロディーを含め音を踏み外さないよう注意してくださいね。

雨の女王山下達郎97

達郎さんの曲で多いのが雨をテーマにした曲なのですが、そのどれもがむしろ爽快感を感じさせるような、雨の持つイメージとは対局にあるイメージに仕上がっています。

そしてそのどれもが名曲だというのも不思議なものです。

ターナーの汽罐車山下達郎98

ターナーの汽罐車 Turner’s Steamroller
ターナーの汽罐車山下達郎

「ターナーの汽罐車」は山下達郎の通算22作目のシングルで、アルバム「ARTISAN」に収録されている曲です。

けん怠期のような男女が何も話さずただじっとテーブルに座り、そこには画家ターナーの絵が飾ってあるんだろうという想像を膨らませて完成した曲です。