RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

山下達郎の人気曲ランキング【2025】

数々のCMソングやドラマ主題歌、映画サントラなどに起用されつづけ、ヒット曲を生み出し続けている、日本を代表するシンガーソングライター山下達郎の人気曲を集めたランキングです。

爽やかなポップソングから、しっとりとしたバラード、ドゥーワップナンバーなど名曲揃いです。

山下達郎の人気曲ランキング【2025】(41〜50)

ミライのテーマ山下達郎50

2018年リリースの山下達郎通算51作目のシングルで、アニメ映画『未来のミライ』のテーマソング。

どんなテーマを与えられても達郎流のシティポップに仕上げてしまうところはさすが。

明るい未来を見つめる軽快な曲として、結婚式や披露宴で使用するには最適な1曲かもしれません。

そこはかとなくただよう70年代〜80年代シティポップなテイストは、今の時代には新鮮かもしないですね。

山下達郎の人気曲ランキング【2025】(51〜60)

ラブ スペース山下達郎51

タイトルにスペースとあるように、とても壮大なイメージが頭の中に浮かんできます。

かなり初期の1曲ですが、このころからいわゆる達郎節というのは完成していたのだと改めて思わせてくれます。

スローでもアップでもないこのテンポがとても気持ちよいです。

世界の果てまで山下達郎52

山下達郎 「世界の果てまで」 CM
世界の果てまで山下達郎

1995年に出されたCDに収録されたナンバーです。

読売テレビ・日本テレビ系のドラマの主題歌として作られました。

俳優の松雪、深津などが出演しています。

この年に、阪神・淡路大震災、マイクロソフトのWindows 95が発売されています。

光と君へのレクイエム山下達郎53

『陽だまりの彼女』主題歌 山下達郎「光と君へのレクイエム」ミュージックビデオ
光と君へのレクイエム山下達郎

この今日は、2013年に上映された映画の主題歌です。

山下達郎の公式のホームページによりますと、最新のCDシングル盤です。

ジェケッとは、とてもシンプルです。

収録アルバムはありません。

映画の原作は、2008年、新潮社から刊行されています。

夜翔山下達郎54

山下達郎「夜翔~あしおと」T.M.M.P. Live@KRAPS HALL (2016/07/23)
夜翔山下達郎

曲の出だしから、達郎さんの真骨頂とも言えるハイトーンで始まる曲です。

とても優しく、美しいメロディは心にしみます。

大人の二人の情景を表現した歌詞も必聴です。

曲全体にわたりソフトな印象ですが、実はとても骨のある一曲です。

希望という名の光山下達郎55

山下達郎さんが、映画『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』のために書き下ろした主題歌は、希望の光を象徴する壮大で崇高なバラードですね。

伸びやかな歌声と美しいストリングスが組み合わさり、ブライアン・ウィルソンの影響を感じさせる音楽的な深みがあります。

2010年4月にリリースされたこの曲は、翌年のアルバム『Ray Of Hope』にも収録され、重要な位置を占めています。

リリース直後に東日本大震災が発生し、復興や癒やしの象徴としてラジオで多く流れたエピソードも。

人生の困難に立ち向かう勇気を与えてくれる本作は、あなたの心に寄り添い、ささやかな癒やしをもたらしてくれるはずです。

幸せにさよなら山下達郎56

この曲は、1976年に出されたレコード(モノ)です。

ジャケットはトライアングル(三角形)になっています。

東急ハンズができたのも、この年です。

ゆっくりとした空気感が漂う、のんびりとした調べです。

少し異次元の世界であるように思います。