【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
みなさんはふだん、ラジオを聴いているでしょうか。
店内BGMとして流れているのを耳にしたり、お仕事で車に乗られている方ならカーステレオをつけていたり、最近はスマホアプリで聴けたりしますよね。
インターネットの時代ですが、ラジオは今でもしっかり身近な存在だと思います。
さて今回ご紹介していくのは、最近のラジオ番組でオンエアされている邦楽人気曲です!
トレンドをチェックしたい、パワープレイされているあの曲を知りたい、そんな時にオススメですよ!
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 【2025年9月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- RAYの人気曲ランキング【2025】
- ノスタルジックな曲。どこか懐かしい心にしみる名曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(111〜120)
Crystals由薫

ドラマ『星降る夜に』の主題歌『星月夜』で注目を集めた沖縄のシンガーソングライター、由薫さん。
2023年10月リリースのこちらの新曲は、ドラマ『たとえあなたを忘れても』の主題歌に起用されました。
透明感がにじみ出たゆったりと紡がれるサウンドとともに、穏やかなボーカルが心に染みます。
大切な人への思いがこめられた愛のうた。
好きな人と過ごした後の一人になる時間、思いが巡るときにもきっと重なるのではないでしょうか。
深くてやわらかいラブソングです。
【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(121〜130)
CharadeSuperfly

感情と本質の対比を描いた珠玉の組曲風ナンバーです。
Superflyさんが2024年8月にリリースしたこの楽曲は、日本テレビ系ドラマ『マル秘の密子さん』の主題歌。
力強さと繊細さを兼ね備えたボーカルが、本作の世界観をより魅力的に引き立てていますね。
表面と内面の違いを描くことで、人間関係の複雑さを表現しています。
ピアノとストリングスの組み合わせが印象的な前半と、サビのタイトなリズムのコントラストも聴きどころ。
人生の岐路に立ったとき、この曲を聴くと自分と向き合う勇気がもらえそうです!
ジャンヌ・ダルクによろしくサザンオールスターズ

サザンオールスターズが贈る熱いロックナンバー。
激しいギターサウンドと力強いリズムが特徴的で、スポーツの世界の激しさや挑戦を表現しています。
桑田佳祐さんの独特の歌詞とエネルギッシュなサウンドが相まって、心を揺さぶる1曲に仕上がっています。
2024年9月に配信リリースされ、TBS系スポーツ2024のテーマ曲として書き下ろされました。
パリオリンピックの中継でも使用され、スポーツ観戦はもちろん、自分を奮い立たせたいときにもピッタリ。
困難に立ち向かう勇気をもらえる1曲です!
本日のオススメ離婚伝説

深みのあるメロディーと心に響く歌詞が魅力の離婚伝説のナンバーです。
TVアニメ『ラーメン赤猫』のエンディングテーマとして2024年7月に配信リリースされました。
ポジティブで明るいメッセージが込められており、突然の分岐点に立たされた時でも直感を信じて進むことの大切さを伝えています。
日常の幸せや楽しみを見つけることの重要性も強調されており、これから先に待ち受ける未来への期待や希望が描かれていますよ。
軽快なリズムとともに、前向きなエネルギーを与えてくれる1曲。
日々の生活に彩りを加えたい時にオススメです。
escalateAimer

紅白歌合戦への出場も記憶に新しいAimerさん。
彼女が2023年にリリースした『escalate』もラジオで話題の曲です。
こちらはもともと、アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』のオープニングテーマとして書き下ろされた作品。
曲中ではアニメのダークな世界観や、主人公たちの絶望が描かれています。
彼女のうたごえはもちろん、重低音のサウンドからもアニメの世界観を感じられるような作品に仕上がっていますよ。
DREAMEREIKO

「夢を持つこと」の大切さを思い出させてくれる、壮大で美しいバラードナンバーです。
ドラマ『パリピ孔明』の劇中歌に起用された、こちらの楽曲。
主人公月見英子役を務めた上白石萌歌さんが歌っており、2023年10月にリリース。
作詞作曲は音楽ユニットYOASOBIのボーカル、幾田りらさんが手がけています。
芯のある歌声に一歩一歩を大地を踏みしめていくような曲調がぴたりとハマっていて、自然と勇気付けられる仕上がり。
人生の指標にもなってくれるかもしれない感動ソングです。
OAW!ユニコーン

メンバー全員がボーカルやコンポーザーを務め、2009年の再結成以降も精力的に活動している5人組ロックバンド、ユニコーン。
17thアルバム『クロスロード』に収録されている楽曲『OAW!』は、厚みのあるロックサウンドに乗せた遊び心満載のアレンジがキャッチーですよね。
まだ見ぬ明日ではなく今を全力で楽しんでいるようなリリックは、楽曲の空気感とリンクし聴いているだけでテンションが上がるのではないでしょうか。
活動再開当時のサウンドを感じさせるアンサンブルが印象的な、パワフルなロックチューンです。