RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ

みなさんはふだん、ラジオを聴いているでしょうか。

店内BGMとして流れているのを耳にしたり、お仕事で車に乗られている方ならカーステレオをつけていたり、最近はスマホアプリで聴けたりしますよね。

インターネットの時代ですが、ラジオは今でもしっかり身近な存在だと思います。

さて今回ご紹介していくのは、最近のラジオ番組でオンエアされている邦楽人気曲です!

トレンドをチェックしたい、パワープレイされているあの曲を知りたい、そんな時にオススメですよ!

【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(71〜80)

最高速度SHISHAMO

誰もが活躍できるというテーマに合わせて、宮崎朝子さんが作詞・作曲しました。

2024年1月に配信リリースされ、ボートレース2024年のCMシリーズのタイアップソングに採用されています。

自分を信じて突き進むというメッセージをアグレッシブなメロディーに乗せた本作。

SHISHAMOのメンバーは2010年に高校の軽音楽部で結成され、以来多くのライブやアルバムを経験してきました。

スピード感あふれる毎日を送る方々に特にピッタリの1曲と言えるでしょう。

DearMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「Dear」Official Music Video
DearMrs. GREEN APPLE

映画『ディア・ファミリー』の主題歌として制作されたミセスの本曲は、まるで春の日差しのように力強く希望に満ちた1曲。

2024年5月にリリースされました。

閉ざされた扉の向こうにある未知の世界への期待と不安、そして前に進む勇気が歌われています。

エモーショナルなメロディーと力強いボーカルが胸を打ちます。

不安や痛みを抱えている人、夢に向かって頑張る人に寄り添ってくれる作品。

きっとあなたの心に響くはずです。

駄叉jo0ji

jo0ji「駄叉」Music Video
駄叉jo0ji

鳥取県の漁港町を舞台に、友人の失恋をテーマにした楽曲が2024年7月にリリースされました。

jo0jiさんによる本作は、力強さと切なさが融合した印象的なサウンドが特徴です。

友人の強さや再生の物語を描くため、メロディと歌詞の両方に力が込められています。

映画のエンドロールのような盛大なラストも聴きどころ。

失恋の痛みを乗り越え、笑い飛ばせるようになった友人への賛歌のような1曲です。

FM802のヘビーローテーションにも選ばれるなど、各方面で高い評価を得ています。

気持ちの整理がつかないときや、前を向きたいときにピッタリの1曲かもしれません。

【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(81〜90)

plumにしな

甘くてはかない声と、中毒性のあるメロディで魅了する、にしなさん。

本作は甘美な果実と複雑な感情を象徴的に描いた楽曲です。

単なる甘さに満足せず、自分らしさを追求する姿勢が印象的。

クールで歪んだサウンドの中に、にしなさんの独特のボーカルが際立ちます。

2024年9月にデジタルシングルとしてリリースされ、アレンジャーにYaffleさんを迎えて制作されました。

同年11月からはZeppツアー『SUPER COMPLEX』も開催予定。

自分の本音をさらけ出したい人や、都会的なポップチューンが好きな方にピッタリの1曲です。

すこ。ヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 【LIVE】「すこ。」 from “スペインのひみつ解明 ONE-MAN SHOW”in 志摩スペイン村 〜ザ・リベンジ~
すこ。ヤバイTシャツ屋さん

コミカルで楽しい世界観が心に響くポップパンクが得意なバンド、ヤバイTシャツ屋さんによる2024年9月のシングル『スペインのひみつ2』に収録された楽曲です。

アニメ『村井の恋』のエンディングテーマとして書き下ろされたこの曲は、ポップでエネルギッシュなサウンドが特徴的。

歌詞の言い回しにきっとニヤリとくるのではないでしょうか。

不器用だけれどピュアな思いが心に響く、ユニークなラブソングとなっています。

犬種の名前が使われていて、動物好きの人はより共感できるかも。

恋に落ちた時の頭の中を駆け巡る感情や混乱を表現した歌詞は、誰もが一度は経験したことのある感覚を思い出させてくれます!

わーるどすたんだーどわーすた

わーすた(WASUTA)「わーるどすたんだーど」
わーるどすたんだーどわーすた

わーすたの新曲は、多様な価値観を受け入れながら自分らしさを大切にする、というメッセージが込められています。

急速に変化する世界の中で、「スタンダード」の概念を再定義し、自分たちらしさを追求する姿勢が伝わってきますね。

2025年2月リリースのこの楽曲は、デビュー10周年を記念する作品となっています。

ミュージックビデオでは、世界各地をイメージしたセットで踊るメンバーの姿が印象的です。

変化を恐れず前を向いて歩んでいきたい人にオススメの1曲ですよ。

桜、ひらりサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 桜、ひらり [Official Visualizer]
桜、ひらりサザンオールスターズ

サザンオールスターズの新曲は、春の訪れを象徴する桜をテーマにした楽曲です。

軽やかな春風を思わせるサウンドに乗せて、はかなくも美しい桜の花に希望を重ねて描いています。

本作は、アルバム『THANK YOU SO MUCH』からの先行シングルとして2025年1月1日に配信限定でリリースされました。

能登半島地震から1年という節目の日に発表されたことで、被災地への思いが込められていると考えられています。

春の季節感や日本の情緒を感じさせる仕上がりで、新しい季節の訪れを感じたい方にオススメですよ。