【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
みなさんはふだん、ラジオを聴いているでしょうか。
店内BGMとして流れているのを耳にしたり、お仕事で車に乗られている方ならカーステレオをつけていたり、最近はスマホアプリで聴けたりしますよね。
インターネットの時代ですが、ラジオは今でもしっかり身近な存在だと思います。
さて今回ご紹介していくのは、最近のラジオ番組でオンエアされている邦楽人気曲です!
トレンドをチェックしたい、パワープレイされているあの曲を知りたい、そんな時にオススメですよ!
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 【2025年9月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- RAYの人気曲ランキング【2025】
- ノスタルジックな曲。どこか懐かしい心にしみる名曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(41〜50)
コロンブスMrs. GREEN APPLE

爽快なメロディーと歴史をテーマにした歌詞が印象的な1曲です。
Mrs. GREEN APPLEの楽曲で、2024年6月に配信リリースされました。
さまざまな面で注目を集めましたが、さすがの楽曲の素晴らしさですね。
大森元貴さんの伸びやかな歌声と、自分らしさと好奇心を大切にするような歌詞が心に響きます。
前向きに生きるためのメッセージが欲しい時や、ポップな曲調が好きな方にもオススメです。
Mrs. GREEN APPLEの新たな挑戦が詰まった本作を、ぜひ聴いてみてくださいね。
【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(51〜60)
ReawakeRLiSA

LiSAさんとStray Kidsのフィリックスさんが手を組んだ一曲。
アニメ『俺だけレベルアップな件』の世界観を見事に表現しています。
力強いロックサウンドとエレクトロニックな要素が融合した楽曲は、聴く人の心をつかんで離しません。
2025年1月から放送開始のアニメのオープニングテーマとして起用、3月CDシングルリリース。
アニメファンはもちろん、エネルギッシュな音楽が好きな方にもオススメ。
きっと何度も聴きたくなる一曲になるはずです。
月を見ていた米津玄師

シンガーソングライターの米津玄師さんが2023年にリリースした『月を見ていた』。
この曲は、過去に大ヒットした『Lemon』の時とは異なり、オペラ歌手のように声が太くなった米津さんの歌い方の進化を楽しめる1曲です。
とくに、サビのパワフルな歌声に変化する部分でストリングスのフレーズが入ってくるのが聴きどころ。
ピアノがフィーチャーされている本作はピアノとボーカル、ピアノとストリングスなどのさまざまな組み合わせが楽しめるので、あまり普段ピアノのフレーズを意識していなかったという人こそ、ぜひ一度聴いてみてはいかがでしょうか?
アポロドロスMrs. GREEN APPLE

心に寄り添うエモーショナルな応援ソングです!
Mrs. GREEN APPLEが2024年7月にリリースした楽曲で、パリオリンピックを盛り上げるスポーツ応援ソングとして注目を集めています。
苦しみを乗り越え、未来に咲く希望を歌った歌詞が印象的。
ポップなロックサウンドと大森元貴さんの伸びやかな歌声が心に響きます。
日常の悩みや不安を抱える際にピッタリで、聴けば勇気がわいてくるはず。
前を向いて頑張りたいときにオススメの1曲です!
Say I doTravis Japan

ピュアな恋の始まりを優しく温かく描いたラブソングを、Travis Japanが届けてくれました。
結婚式の誓いの言葉をモチーフにした本作は、純粋な恋心と永遠の愛を誓う思いが込められた、心温まるバラードです。
メンバーのハーモニーとピアノのメロディが見事に調和し、聴く人の心に深く響く仕上がりとなっています。
2025年3月5日にリリースのダブルAサイドシングルの表題曲として収録され、テレビ朝日系オシドラサタデー『ホンノウスイッチ』の主題歌にも起用されています。
情熱的で真っすぐな愛の歌詞は、ドラマの世界観とも見事にマッチしています。
恋する人の気持ちに寄り添い、大切な人への思いを素直に伝えたい時にオススメの一曲です。
prettyfine 🙂Re:name

FM802が発表した2023年3月ヘビーローテーション楽曲が『prettyfine :)』です。
こちらは大阪発の3人組ロックバンド、Re:nameが手掛けた曲。
FM802で初披露され、あっという間に人気曲になりました。
そんなこの曲の魅力といえば、ボーカルを務める高木一成さんの超高音ボイスとチルな雰囲気のメロディーです。
聴いていると自然とリラックスしてしまう、そんな作品に仕上がりますよ。
唯一無二の不思議な世界観を感じてみてください。
満ちてゆく藤井風

映画『四月になれば彼女は』の主題歌として書き下ろされた本作。
藤井風さんの優しく包み込むような歌声と、ピアノの旋律が印象的な作品です。
人生のはかなさや愛の深さを歌った歌詞も心に深く響きます。
2024年3月に配信リリースされ、MVも公開。
山田智和監督が手がけ、藤井風さんの世界観を映像で表現しています。
進化を続ける藤井風さんの新たな魅力が詰まった1曲。
大切な人との別れや、新しい出会いを経験した方にぜひ聴いてほしい楽曲です。