【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
みなさんはふだん、ラジオを聴いているでしょうか。
店内BGMとして流れているのを耳にしたり、お仕事で車に乗られている方ならカーステレオをつけていたり、最近はスマホアプリで聴けたりしますよね。
インターネットの時代ですが、ラジオは今でもしっかり身近な存在だと思います。
さて今回ご紹介していくのは、最近のラジオ番組でオンエアされている邦楽人気曲です!
トレンドをチェックしたい、パワープレイされているあの曲を知りたい、そんな時にオススメですよ!
【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(91〜100)
猫にジェラシーあいみょん

あいみょんさんの5枚目となるアルバム『猫にジェラシー』の表題曲が、2024年9月にリリースされました。
緊張感とリラックス感が絶妙に融合した演奏で、等身大の感情をストレートに描く歌詞とメロディが印象的です。
他人との比較や自己嫌悪を「猫」という身近な存在に投影し、日常で感じる不安や嫉妬心を表現。
軽快なサウンドとあいみょんさん特有のユーモアと皮肉が絶妙に溶け合い、聴き手の共感を誘います。
自分のペースで生きることへの葛藤を感じている人にピッタリの1曲です。
初KO勝ち椎名林檎とのっち

椎名林檎さんとPerfumeののっちさんのコラボが実現!
2024年5月にリリースされた椎名林檎さんのアルバム『放生会』に収録されたファンクロックナンバーです。
挑戦と自己改革をテーマにした力強い歌詞が印象的。
失敗を恐れず全力で生きることの素晴らしさが伝わってきます。
ダイナミックでエネルギッシュなサウンドと、2人の個性が見事に融合した唯一無二の楽曲になっています。
音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』でフルサイズのテレビ初披露され、話題を呼びました。
新しいことにチャレンジしたい時にピッタリの1曲。
勇気とエネルギーをもらえる作品です。
plumにしな

甘くてはかない声と、中毒性のあるメロディで魅了する、にしなさん。
本作は甘美な果実と複雑な感情を象徴的に描いた楽曲です。
単なる甘さに満足せず、自分らしさを追求する姿勢が印象的。
クールで歪んだサウンドの中に、にしなさんの独特のボーカルが際立ちます。
2024年9月にデジタルシングルとしてリリースされ、アレンジャーにYaffleさんを迎えて制作されました。
同年11月からはZeppツアー『SUPER COMPLEX』も開催予定。
自分の本音をさらけ出したい人や、都会的なポップチューンが好きな方にピッタリの1曲です。
Am I ready?日向坂46

2019年にけやき坂46から改名し、正統派でありながらもバラエティー番組などでの体当たりな姿勢で人気を博しているアイドルグループ、日向坂46。
10thシングルのタイトルトラックである『Am I ready?』は、MVでのキュートなうさぎ耳ダンスも話題になりました。
爽やかさと華やかさにあふれたアンサンブルは、夏を前にした季節にピッタリの清涼感を生み出していますよね。
王道でありながらもモダンを感じさせる、熱い季節にピッタリのポップチューンです。
feelin’muque

疾走感と高揚感が詰まった4人組バンドmuqueのナンバー。
ポップな四つ打ちリズムに生楽器の温かみが融合したサウンドが特徴です。
感情の高まりを描写した歌詞は、日常のストレスから解放され自由に踊り歌う姿を表現。
思い切り楽しむことの大切さを訴えかけています。
2024年10月にリリースされたアルバム『Dungeon』に収録された本作は、3D技術を用いたMVも話題を呼びました。
FMラジオ局のパワープレイにも選ばれ注目度も急上昇中!
ポジティブなエネルギーをもらいたい人にオススメの1曲です。
DIGNITYAdo

メジャーデビュー曲『うっせぇわ』が社会現象になるほどの大ヒットとなり、新世代の歌姫として注目を集めた歌い手出身のシンガー、Adoさん。
映画『沈黙の艦隊』の主題歌として書き下ろされた19作目の配信限定シングル曲『DIGNITY』は、B’zからの楽曲提供であることも話題となりました。
無益な争いを憂うようなリリックは、映画作品のストーリーともリンクし考えさせられますよね。
壮大なアレンジとロックアンサンブルのコントラストに心が震える、美しいロックバラードです。
REACH feat. PESカメレオン・ライム・ウーピーパイ

ビッグ・ビート調のエネルギッシュなサウンドが特徴のこの楽曲。
カメレオン・ライム・ウーピーパイさんのユニークなボーカルとPESさんのラップが絶妙に組み合わさって、リスナーに強いグルーヴ感と楽しさを届けています。
2024年8月にリリースされた本作は、一発撮りでMVが制作されており、その斬新な演出も話題に。
自己表現とポジティブなエネルギーがテーマの歌詞で、前向きなメッセージを伝えています。
ダンスしたくなるリズミカルなビートと、心に響くメッセージ性。
気分を上げたい時や、自分を奮い立たせたい時にオススメの1曲です。