【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
みなさんはふだん、ラジオを聴いているでしょうか。
店内BGMとして流れているのを耳にしたり、お仕事で車に乗られている方ならカーステレオをつけていたり、最近はスマホアプリで聴けたりしますよね。
インターネットの時代ですが、ラジオは今でもしっかり身近な存在だと思います。
さて今回ご紹介していくのは、最近のラジオ番組でオンエアされている邦楽人気曲です!
トレンドをチェックしたい、パワープレイされているあの曲を知りたい、そんな時にオススメですよ!
【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(91〜100)
Crystals由薫

ドラマ『星降る夜に』の主題歌『星月夜』で注目を集めた沖縄のシンガーソングライター、由薫さん。
2023年10月リリースのこちらの新曲は、ドラマ『たとえあなたを忘れても』の主題歌に起用されました。
透明感がにじみ出たゆったりと紡がれるサウンドとともに、穏やかなボーカルが心に染みます。
大切な人への思いがこめられた愛のうた。
好きな人と過ごした後の一人になる時間、思いが巡るときにもきっと重なるのではないでしょうか。
深くてやわらかいラブソングです。
Swampiri

深みのある独特のボーカルと新しい音楽性が融合した楽曲。
テレビ朝日系ドラマ『スカイキャッスル』の主題歌として書き下ろされた本作は、弦楽器とディストーションギターのイントロが特徴的。
iriさんらしさを残しつつ、ドラマの世界観に寄り添った新たな挑戦となっています。
2024年8月14日にリリースされ、ドラマと連動したコラボ映像も公開されました。
緊張感や複雑な人間関係を表現した歌詞は、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。
人間の欲望と葛藤、そして大切なものを守り抜くためのエネルギーが込められた1曲。
ドラマを見ながら聴くのもオススメです。
【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(101〜110)
CharadeSuperfly

感情と本質の対比を描いた珠玉の組曲風ナンバーです。
Superflyさんが2024年8月にリリースしたこの楽曲は、日本テレビ系ドラマ『マル秘の密子さん』の主題歌。
力強さと繊細さを兼ね備えたボーカルが、本作の世界観をより魅力的に引き立てていますね。
表面と内面の違いを描くことで、人間関係の複雑さを表現しています。
ピアノとストリングスの組み合わせが印象的な前半と、サビのタイトなリズムのコントラストも聴きどころ。
人生の岐路に立ったとき、この曲を聴くと自分と向き合う勇気がもらえそうです!
TAKE IT BACKDa-iCE

力強いビートと躍動感あふれるパフォーマンスが印象的な楽曲。
Da-iCEの10周年を記念するアルバム『MUSi-aM』のリード曲として2024年10月にリリースされました。
4オクターブのツインボーカルが映える構成で、エモーショナルかつエネルギッシュな要素が強調されています。
歌詞には、困難を乗り越え未来へ進む決意が込められており、Da-iCEの成長と進化を感じさせる1曲です。
ミュージックビデオでは、目まぐるしいカット割りとメンバーのダイナミックな姿が魅力的。
自分の夢や目標に向かって頑張りたいときや、新しいチャレンジを始めたいときにピッタリの曲ですね。
Da-iCEのパワフルな歌声とダンスに、きっと背中を押されるはずです。
WOWKing&Prince

エレクトロポップとR&Bを融合させた新たな挑戦となる楽曲。
力強いビートと流れるようなメロディが印象的です。
King & Princeの6枚目となるアルバム『Re』のリード曲として2024年9月に先行配信されました。
三浦大知さんが振り付けを担当し、パフォーマンスにも注目が集まっています。
夢を追いかける力強さや、今を楽しむ姿勢を描いた歌詞が心に響きます。
自己表現や仲間との絆、そして感じる喜びや感謝の気持ちをたたえる本作。
ポジティブな気持ちになりたい時にピッタリな曲ですよ。
skirtaiko

切なさと爽やかさが同居する夏の終わりにピッタリな1曲。
aikoさんの繊細な感情表現が光る歌詞は、失われた愛や別れの痛みを描き出します。
過去の思い出を振り切ろうとする主人公の心情が、空っぽな感覚として残る様子を丁寧に紡いでいるよう。
2024年5月にシングルリリースされ、アルバム『残心残暑』にも収録。
FM802の人気番組でも取り上げられ、注目を集めました。
aikoさんの独特な視点が感じられる本作は、日常のささいな感情に寄り添ってくれます。
夏の終わりの切なさと新しい季節への期待を感じたい方にオススメです。
A.Y.AYogee New Waves

日本だけでなく、海外のメディアからも注目されているのが『A.Y.A』です。
こちらはロックバンド、Yogee New Wavesがリリースしたアルバムの表題曲。
春らしい温かなサウンドと歌詞に仕上がっています。
その内容に「いやされる」と多くの声が寄せられ、ラジオでは角舘健悟さんへのインタビューなども放送されました。
また一部の番組はWEBで配信中なので、合わせてチェックしてみてください。
より彼らと曲のことが好きになるはずです。