RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集

恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集
最終更新:

恋を歌った曲ってたくさんありますよね。

片思いソングや両思いソング、失恋ソングに両思いソング。

みなさんも自分の気分に合った曲を探して聴かれることがあると思います。

この記事では、さまざまな恋に関する歌を一挙にご紹介!

人気アーティストの中から、名曲と呼ばれている曲をセレクトしたので、恋の名曲を聴きたいという方にぴったりのソングリストですよ。

また、ジャンルやテイストのちがう恋愛ソングを一気に聴きたいという方にもオススメ!

ぜひチェックしてみてくださいね。

恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集(1〜10)

DEVIL KISSNEW!加藤ミリヤ

好きだからこそ憎い、そんな歪んだ愛情の極致を描き出す加藤ミリヤさんの衝撃的な1曲。

この楽曲は、2021年10月に発売されたアルバム『WHO LOVES ME』に収録されているリードトラックです。

歌詞からは、狂おしいほどに愛しているという、愛する相手への執着と狂気が入り混じった感情がひしひしと伝わってきます。

甘いだけの恋愛ソングでは物足りない、人間の心の奥底に潜む激情に触れたい時に聴いてほしい作品です。

AitaiNEW!加藤ミリヤ

自分以外の誰かを見つめている人を思う、痛いほど切ないラブナンバーです。

本作は2009年7月当時にリリースされた名盤『Ring』に収録されている人気曲で、シングルではないにもかかわらず70万ダウンロードを超えるヒットを記録しました。

映画『悪人』の劇中歌としても物語に深い余韻を加えています。

たとえ自分が一番でなくても、傷つくとわかっていても、あなたでなければダメ……。

そんな悲痛な心の叫びが聴く人の胸を締めつけます。

人を好きになるって、理性ではどうにもならないものなんですよね。

報われない恋に苦しんでいるとき、きっと心に寄り添ってくれる1曲です。

彩りねぐせ。

ねぐせ。「彩り」Official Music Video
彩りねぐせ。

名古屋を拠点に活動するロックバンド、ねぐせ。彼らが紡ぐ本作は、恋人とのありふれた日常がまるで遊園地のように輝いて見える、そんな幸福感に満ちたラブソングです。

2021年4月にミニアルバム『ハッピーな暮らし』の1曲として収録され、そのストレートな愛情表現が多くの共感を呼びました。

後にこの楽曲で描かれた幸せな日々の終わりを歌ったとされる作品も登場し、物語性に引かれるファンも多いのではないでしょうか。

何気ない毎日こそが愛おしい宝物だと気づかせてくれる、心温まる1曲です。

旦那様とのラブラブ・ラブソングフェンリース (CV:釘宮理恵)

大好きな人への思いが止めどなくあふれ出す楽曲です。

愛する「旦那様」へ向けられた、どこまでも甘くストレートな愛情表現に、聴いているこちらが照れてしまうんですよね。

歌唱した釘宮さん自身が「頭が沸騰しそうなくらい恥ずかしかった」と語ったというのも納得の、全力のラブソング。

2024年4月にリリースされた作品で、テレビアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』のオープニングテーマとして物語の幕開けを彩りました。

とにかくかわいい世界観にひたって癒されたい時や、幸せな気分に満たされたい時にぴったりです!

ハッピーエンドでTRACK15

TRACK15 – ハッピーエンドで【Official Music Video】
ハッピーエンドでTRACK15

報われない恋だとわかっていても、惹かれる気持ちを止められない……そんな切ない経験はありませんか?

TRACK15が手がけ2025年7月にリリースされた本作は、抗えない恋心とそれでも挑戦し続ける強さを描いたラブナンバーです。

結末がどうなろうと真っすぐに相手のことを思う、そのメッセージ性が胸に染みます。

さわやかな曲調もまた、そうなる理由の一つ。

うまくいかない恋に悩む心にそっと寄り添ってくれる、ステキなロックナンバーです。

半袖天使HKT48

【MV full】HKT48 19th single「半袖天使」/ HKT48[公式]
半袖天使HKT48

夏のまぶしい日差しの中を駆け抜けていくような、清純な楽曲です。

本作は、HKT48にとって19枚目のシングルとして2025年7月に発売された作品。

好きな人の何気ない仕草が、まるで天使のように見えてしまう、そんな甘酸っぱい恋心が軽やかなメロディーに乗せて歌われています。

夏の青空の下で聴けば、恋愛気分がグッと高まるはず!

ぜひこの曲をお供に、ステキな思い出を作ってみてくださいね。

えりあしaiko

aiko- 『えりあし』music video
えりあしaiko

ファンから隠れた名曲として絶大な支持を得ている、aikoさんの冬に聴きたい切ないバラード。

別れた恋人の少し伸びた襟足や不器用な笑顔を思い出すなど、消せない愛情を切々と歌い上げています。

この楽曲は2003年11月に発売されたシングルで、その年の紅白歌合戦でも披露されました。

アルバム『暁のラブレター』からの先行曲で、タイアップはなかったものの、aikoさん自身が制作中に涙したという逸話も納得の感動的な仕上がりです。

忘れられない恋に浸りたい夜、本作が優しく寄り添ってくれるかもしれませんね。