恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集
恋を歌った曲ってたくさんありますよね。
片思いソングや両思いソング、失恋ソングに両思いソング。
みなさんも自分の気分に合った曲を探して聴かれることがあると思います。
この記事では、さまざまな恋に関する歌を一挙にご紹介!
人気アーティストの中から、名曲と呼ばれている曲をセレクトしたので、恋の名曲を聴きたいという方にぴったりのソングリストですよ。
また、ジャンルやテイストのちがう恋愛ソングを一気に聴きたいという方にもオススメ!
ぜひチェックしてみてくださいね。
恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集(91〜100)
せかいでいちばん井上苑子

恋する女の子の純粋な気持ちが歌われている心があたたかくなるこの曲。
歌詞の最後にある言葉は、ぜひ大切な日に伝えあいたいフレーズですね。
恋人とのどんな時間も一つひとつ大切に宝箱にしまいこむような、とてもいちずな思いが表現されていて、まさに恋をしているときに聴きたいラブソングです。
当時彼女の6作目のシングルとして2017年7月26日に発売。
ネットフリックス系恋愛バライティ番組『あいのり Asian Journey』の主題歌に起用されました。
ドライフラワー優里

失恋ソングではありますが、恋をしている時にはぜひ聴いてほしい1曲『ドライフラワー』。
この曲は優里さんの名曲『かくれんぼ』のアンサーソングで、『かくれんぼ』で男性を置いて出て行った女性の目線で歌詞がつづられています。
恋をしていると感じる不安定な気持ちを見事に表現している曲で、恋に悩んでいる、この状況を変えたい、そう思っている方にはグッとくる恋愛ソングだと思います。
失恋ソングを聴いたからといって失恋するわけではありません。
共感、教訓にする1曲として聴いてみてください。
恋星野源

大人気アーティスト、星野源さんの曲の中でも恋をしているときに聴きたくなるのはやはり、こちらの『恋』ですよね!
「恋ダンス」で大ブームを巻き起こしたこちらの曲は、夫婦をテーマにしたラブソングになっています。
奥さんや旦那さんに恋をしている人はもちろん、将来は好きな人と夫婦になりたいと思う人も聴いてみてくださいね。
何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう櫻坂46

恋に落ちたときの切ない気持ちや、ラブソングの歌詞を何度も読み返してしまう心情を描いた、櫻坂46の楽曲です。
恋する人の共感を呼ぶ歌詞からは、ヒットメーカーとして知られる秋元康さんのセンスが感じられます。
本作は2024年2月にリリースされた8thシングル『何歳の頃に戻りたいのか?』の収録曲。
櫻坂46の魅力が詰まった、恋に悩む人の心に響くこと間違いなしの1曲です。
今まさに恋をしている人はもちろん、過去の恋を思い出したい人にもオススメですよ。
恋back number

2012年にリリースされた4枚目のシングルでテレビ朝日系「Musicる TV」2012年3月度エンディングテーマに起用されています。
好きな人を思う学生の心情を歌った歌詞がとても胸に突き刺さります。
共感できる部分があると思います。
Time goes byEvery Little Thing

切ない曲なので涙が出てしまいます。
細く奇麗な声が魅力的で、最後まで聴き終わる前に涙を我慢できなくなってしまいます。
ずっと長い時間一緒にいるとケンカばかりしてしまいますが、時間が過ぎて背を向けなければ全てが良い思い出へと変わっていくんだと実感させられる曲です。
あたしの向こうaiko

少し遠回りに失恋した悔しさや悲しさを表現した曲。
大人の女性の失恋ソングという感じで哀愁があります。
大人だからこそいろいろ聴きたいことはあるけど、あえて我慢して気付いてないふりをするというのが切ないです。
軽やかなピアノなど明るいナンバーに仕上げているところも注目のポイント。