RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

ロシアのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター

クラシックやメタルにおいて、圧倒的な支持をほこる国、ロシア。

日本では英語と韓国語以外の海外の楽曲を聴く文化があまりないため、ご存じでない方も多いかもしれませんが、実はロシアの音楽シーンは世界でもトップクラスのクオリティを持っています。

今回はそんなロシアで活躍しているアーティストやバンドなどをピックアップしてみました。

幅広いジャンルから選曲しているのでお気に入りのアーティストを探してみてください。

また現在、ロシアとウクライナによる戦争が続いています。

少しでも力になりたいという方は、こちらの募金サイトをご活用してみてはいかがでしょうか?

日本ユニセフ「ウクライナ緊急募金」

ロシアのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター(1〜10)

АминьГригорий Лепс

Григорий ЛЕПС – Аминь [Official Video] HD
АминьГригорий Лепс

ロシアの音楽シーンを語る上で決して外せないのが、こちらのグリゴリー・レップスさん。

初期はロシアン・ポップスを主体としていましたが、キャリアを重ねるごとにソフト・ロックに路線を変更し、現在では若者から中年層の幅広い世代から人気を集めています。

出で立ちはロシアン・マフィアのような怖い雰囲気をただよわせている彼ですが、そういった印象にピッタリのドスの効いた声質を持っています。

ただ低いというわけではなく、音域も非常に広いため、さまざまなジャンルの楽曲も歌いこなせる実力派のシンガー・ソングライターです。

ИностранецВалерий Меладзе

Валерий Меладзе – Иностранец
ИностранецВалерий Меладзе

洗練された音楽性で人気を集めるロシアのシンガー・ソングライター、ヴァレリー・メラジェさん。

音楽性は多岐にわたり、典型的なロシアン・ポップス、アート・ロック、ポップ・ロックなどを得意としています。

そんな彼の最大の魅力は声で、高い声域でありながらもハスキーボイスであるため、その歌声の迫力は満点です。

キャッチーな楽曲にも、ロシアの特徴である暗い音楽性にもマッチするステキな声なので、ぜひチェックしてみてください。

Свободная кассаЛенинград

Ленинград — Свободная касса
Свободная кассаЛенинград

ジプシー・パンクというロマ音楽にパンク・ロックの要素を加えたジャンルを代表するバンド、レニングラード。

非常にユーモアのあるバンドで、彼らが生み出すリリックは、とてもではありませんが非常に過激でユニークな内容がつづられています。

音楽性としてはヨーロッパで人気を集めているエレクトロ・スウィングに近く、ノリが良いサウンドでありながらオシャレな雰囲気もただよわせています。

ジプシー・パンクはジャズの要素も多く含んでいますので、ジャズが好きな方は要チェックのバンドです!

ロシアのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター(11〜20)

SensationLerika

Lerika – Sensation – Live – Junior Eurovision Song Contest 2012
SensationLerika

キャッチーな音楽性と愛されるキャラクターで人気を集めるロシアの歌姫、レリカさん。

生まれはチェコですが、13歳からロシアに住んでいるそうです。

2004年からデビューしているのですが、2011年に開かれたジュニア・ユーロ・ヴィジョン・ソング・コンテストというヨーロッパの大きな歌の大会にロシア代表として出場してから人気を集めました。

オーソドックスなポップを主体としていますが、大会に出るだけあって高い歌唱力を持っている実力派のシンガーです!

Танцы на кухнеFEDUK

FEDUK – Танцы на кухне (ПРЕМЬЕРА КЛИПА 2022)
Танцы на кухнеFEDUK

ロシアのヒップホップ~ポップ・シーンの中で高い人気を誇るFedukさんは、1991年生まれでロシアはモスクワ出身のアーティストです。

本国のみならず、ロシアの音楽シーンに注目している音楽ファンであれば周知の存在である彼は、2017年に同じくロシアの人気ラッパーであるEldzheyさんとコラボレーションした2017年の楽曲『Розовое вино』が大ヒットを記録、一躍ブレイクを果たしました。

現代のラッパーらしく、ゴリゴリのラップではなくメロディックなスタイルのラップはとても聴きやすく、ハウス風の洗練されたトラックの中でやや低めのセクシーな声質がばっちりはまっていて実にオシャレでクール!

楽曲によってはほとんどインディーロック風の切ないメロディが主体の楽曲もありますから、初心者であってもロシア語だからと構えることもなく聴けるはず。

МорякFEDUK

ロシアン・ヒップホップ・シーンで人気を集めるラッパー、フェドックさん。

ロシアのヒップホップ・シーンはUSやUKに比べると音楽性が多彩で、多くのスタイルでブームを引き起こしています。

そのなかでブームの1つとして人気なのがハウスラップ。

フェドックさんは、そんなハウスラップの代表的な存在として認知されており、若者を中心にプロップスを集めています。

あっさりとしたヒップホップが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

МОХOXXXYMIRON

ロシアのヒップホップ・シーンを代表するラッパー、オックスクスイマイアンさん。

ロシアン・ヒップホップ・シーンで絶大な支持を集めるヴァンガバンドというレーベルの創立者で、これまでにいくつものヒットソングをリリースしています。

現在、ヒップホップ・シーンではトラップミュージックがブームとなっていますが、彼の場合はトラップミュージックを取り入れながらも、独特のフロウによるアプローチで個性的なものに仕上げているのが特徴的です。