RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

ロシアのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター

クラシックやメタルにおいて、圧倒的な支持をほこる国、ロシア。

日本では英語と韓国語以外の海外の楽曲を聴く文化があまりないため、ご存じでない方も多いかもしれませんが、実はロシアの音楽シーンは世界でもトップクラスのクオリティを持っています。

今回はそんなロシアで活躍しているアーティストやバンドなどをピックアップしてみました。

幅広いジャンルから選曲しているのでお気に入りのアーティストを探してみてください。

また現在、ロシアとウクライナによる戦争が続いています。

少しでも力になりたいという方は、こちらの募金サイトをご活用してみてはいかがでしょうか?

日本ユニセフ「ウクライナ緊急募金」

ロシアのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター(21〜30)

アレクサンドラСергей Яковлевич Никитин

Песня “Александра” из к/ф “Москва слезам не верит”
アレクサンドラСергей Яковлевич Никитин

セルゲイ・ニキーチンさんとタチアナ・ニキーチナさんの夫婦は、歌手でありながら物理学の博士号を取得しているという異色の経歴の持ち主です。

『アレクサンドラ』は、1980年の映画『モスクワは涙を信じない』の主題歌に使われました。

Dance MacabreFail Emotions

Fail Emotions – Dance Macabre (Single 2010)
Dance MacabreFail Emotions

ロシアのエレクトロニコアに興味がある方におすすめのバンドがフェイル・エモーションズです。

『Dance Macabre』が収録されたアルバム『Transfornation』は日本でも発売されました。

また、2013年に初来日しています。

Я красиваяБурановские бабушки

Бурановские бабушки – Я красивая (Radu Sirbu Remix)
Я красиваяБурановские бабушки

ブラン村のおばあちゃんたちは、ロシア連邦ウドムルト共和国にあるブラン村(ブラノボ)出身者によって結成されたバンドです。

ロシア代表としてユーロビジョン・ソング・コンテスト2012に出場しました。

『Я красивая』は「美しい私」という意味です。

ВысокоЮлия Савичева

ユーリヤ・サーヴィチェヴァさんはクルガン出身の歌手で、ユーロビジョン・ソング・コンテスト2004に出場しました。

2007年には来日公演を行っています。

『Высоко』は、2005年にリリースされたアルバムの表題曲です。

ルースキー・パーレニАлексей Гоман

アレクセイ・ゴーマンさんはムルマンスク出身の歌手で、『ナロードヌィ・アルチストコンクール』というオーディション番組で優勝したことがあります。

『ルースキー・パーレニ』は2004年にリリースされたデビュー曲です。

ニ・ヴィナヴァータヤ・ヤーФАБРИКА

ファブリカは『スターファクトリー』というオーディションから誕生した女性歌手グループです。

結成当初は4人でしたが、現在は3人体制で活動しています。

『ニ・ヴィナヴァータヤ・ヤー』は2005年にリリースされた曲です。

百万本のバラАлла Пугачева

【ロシア語】百万本のバラ (Миллион алых роз) (日本語字幕)
百万本のバラАлла Пугачева

アーラ・プガチョワさんはソ連時代から活躍している歌手で、60歳を迎えた2009年に引退しました。

『百万本のバラ(Миллион роз)』は1982年にリリースされた楽曲で、日本でもさまざまな歌手がカバーソングを歌っている名曲です。