【簡単】小学生向けのなぞなぞ
ちょっとした時間に友達や家族と楽しめる、なぞなぞ。
ちょっと問題を知っているだけで遠足のバスの中や、家族旅行の合間、友達との暇つぶしに遊べますよね!
この記事では、そんな暇つぶしにぴったりな小学生向けのなぞなぞを紹介します。
簡単なものからちょっと難しいものまで、またとくだけで漢字や英語の勉強になるものまで、さまざまな種類のものを集めました。
小学生向けのなぞなぞなのに、お父さんやお母さんに出してみると、意外に答えられなかったりして……?
ちょっとした時間に、友達や家族と気軽な気持ちで遊んでみてくださいね!
【簡単】小学生向けのなぞなぞ(111〜120)
サイなぞなぞ
おもしろい「さい」だけでなぞなぞクイズ

「さい」を題材にしたなぞなぞ問題集です。
動物好きなら答えられて当然!?と思いきや、実際の動物クイズではないので、いがいと答えられないものもあるかもしれません。
答えの最後につく「さい」をヒントに全問正解を目指してみましょう。
more_horiz
学校なぞなぞ
【クイズ】学校なぞなぞ対決やったら奇跡の珍回答が連発して爆笑w【全7問】

「学校に関する」なぞなぞ問題集です。
小学生ならではの学校生活内で起こるさまざまなシーンが答えになってので、みんなで楽しみながら挑戦できます。
逆になぞなぞ得意という人には、考えすぎて正解できない!?かもしれません。
more_horiz
なぞなぞゾウ
なぞなぞ 「ぞう」だけでなぞなぞ

タイトルから既におもしろいイメージのする、「ぞう」を題材にしたなぞなぞ問題です。
ぞうに詳しくなくても問題を聴くと何となく答えられてしまうようなものばかりです。
答えの最後に必ず「ぞう」がつくことも、答えやすい内容でもありますね。
more_horiz
おわりに
小学生向けの簡単ななぞなぞを紹介しましたが、いかがでしたか?
ほんの数問知っているだけで、いろんな時間に楽しめるので、ぜひいくつかストックしておいて楽しんでくださいね!
なぞなぞで、友達や家族の間の盛り上げ隊長になっちゃいましょう!






