RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生が好きな洋楽の名曲。一度は聴きたい!人気の英語の歌

ついに小学校では英語の授業がはじまり、最近はK-POPが流行していることもあって小学生のみなさんはさまざまな場所で日本語以外の言葉に触れる機会が多いのではないでしょうか?

英語の勉強が好きな子もいれば苦手な子もいますよね。

この記事では小学生に人気のK-POPはもちろん、誰もが知っている洋楽の名曲、最初に聴く英語の曲としておすすめの歌を紹介していきます。

まずは好きな曲を聴いて、歌詞の意味などを調べてみてください。

英語のみならず、語学の勉強が好きになるきっかけになるかもしれません!

小学生が好きな洋楽の名曲。一度は聴きたい!人気の英語の歌(1〜10)

SugarMaroon 5

Maroon 5 – Sugar (Official Music Video)
SugarMaroon 5

結婚式にサプライズで乱入するミュージックビデオが話題になったのがMaroon5の『Sugar』です。

2014年にリリースされたシングルで、全米チャートで第1位を獲得し日本の洋楽チャートでも第4位にランクインしています。

YouTubeに公開されたミュージックビデオは、30億回再生という途方もない記録を更新中なんです。

キャッチ―なメロディとハッピーなサウンドは、聴いていると気分が上がってくるんですよね。

結婚ソングにもピッタリなロマンチックで甘い歌詞なので、ぜひ和訳を読んでみてください!

HappyPharrell Williams

Pharrell Williams – Happy (Official Video)
HappyPharrell Williams

アメリカ合衆国バージニア州出身のフェレル・ウィリアムズさんは、その才能を幼少期から発揮し、ザ・ネプチューンズとしても活躍してきた音楽プロデューサー、ソングライター、ラッパー、そしてシンガーです。

2013年に発表された本作は、そのキャッチーなメロディと感染力のあるリズムで世界中を魅了し、『怪盗グルーのミニオン危機一発』のサウンドトラックとしてリリースされました。

困難な時期を乗り越え、ポジティビティと幸福を音楽で伝えようと決意したウィリアムズさんが生み出したこの曲は、前向きな歌詞とアップビートなメロディーが特徴的な、モータウン風のミッドテンポソングです。

曲もキャッチーでリリックも分かりやすくポジティブなものですから、小学生にも聴きやすい洋楽と言えそうです!

Let It GoIdina Menzel

FROZEN | Let It Go Sing-along | Official Disney UK
Let It GoIdina Menzel

アイディナ・メンゼルさんは、ミュージカル界のスーパースター。

アメリカ合衆国ニューヨーク州出身の彼女は、『Rent』や『Wicked』などの舞台で活躍し、トニー賞にもノミネートされました。

本作は、ディズニーのアニメーション映画『Frozen』の主題歌として書き下ろされた楽曲。

自分の力を解放し、ありのままの自分を受け入れる勇気を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼びました。

パワフルなメンゼルさんの歌声が、曲の持つメッセージをより一層印象的なものにしています。

友達と一緒に歌いたくなる、元気が出る1曲。

小学生のうちから英語の歌に触れることで、言葉の壁を越えて音楽を楽しむ喜びを感じられるでしょう。

小学生が好きな洋楽の名曲。一度は聴きたい!人気の英語の歌(11〜20)

Count on MeBruno Mars

Bruno Mars – Count on Me (Official Lyric Video)
Count on MeBruno Mars

ブルーノ・マーズさんは、ハワイ出身のシンガーソングライターです。

彼の楽曲は、友情の力強さと永遠性を描いています。

相手のためならどんな困難も乗り越えるという強い意志と、互いに支え合う大切さが表現されています。

アルバム『Doo-Wops & Hooligans』に収録され、シングルカットされたというわけではないのですがファンの間では人気の曲です。

友だちを大切にする、という普遍的なメッセージとメロディアスで分かりやすい曲は小学生が聴く洋楽としては最適と言えそうですね。

High HopesPanic! At The Disco

Panic! At The Disco – High Hopes (Official Video)
High HopesPanic! At The Disco

パニック! アット・ザ・ディスコは、アメリカのラスベガスで結成された個性的なロックバンドです。

彼らの楽曲は、ポップパンク、エモ、エレクトロニカ、ダンス、インディーロックなどの要素を組み合わせた独特のサウンドが魅力で、感情的な歌詞とシアトリカルな要素が印象的です。

本作は、高い目標を持ち、立ちはだかる障害を乗り越えて夢を実現しようとする精神をテーマにしています。

リスナーに希望と楽観主義を与え、自分自身を信じ、不可能に挑戦することを奨励しています。

聴くだけで勇気をもらえそうなこの曲は、将来のきらきらした夢を描く小学生にもぜひ聴いてもらいたいですね。

DynamiteBTS

BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ Official MV
DynamiteBTS

世界の音楽シーンを席巻している韓国のアイドルグループ・BTSの代表曲と言えば『Dynamite』です。

2020年にリリースされたシングルで、全米チャートで第1位を獲得し日本でも大ヒットした楽曲ですよね。

古き良きディスコミュージックの影響を感じさせるサウンドで、クールなダンスが小学生にも大人気なんです。

YouTubeにはこの曲をバックに踊る小学生たちの動画がたくさん投稿されています。

歌詞には会話でよく使う表現や英文法もたくさん使われているので、ぜひ英詩と和訳を見比べてみてください!

Runaway BabyBruno Mars

Bruno Mars – Runaway Baby (Official Lyric Video)
Runaway BabyBruno Mars

高い音楽性と甘いマスクで世界中を虜にするブルーノ・マーズさんが2010年にリリースしたアルバム『Doo-Wops & Hooligans』。

そこに収録されていた楽曲が『Runaway Baby』です。

軽快なビートのサウンドがダンスのBGMにもピッタリで、YouTubeには小学生たちによるキッズダンスのパフォーマンスも数多く投稿されています。

テンポが速いので歌詞の言い回しも素早くなっていて、発音の練習にもオススメですよ。

ブルーノ・マーズさんは70年代ソウルの影響を感じさせる楽曲をたくさん歌っているので、ぜひこれを機会に古い音楽にも興味を持ってみてください。