70代の方におすすめ!寒い冬に聴きたい&歌いたい日本の歌を厳選
寒さが身に染みる冬の日、昭和の名曲を歌いながらほっこりとした時間を過ごしませんか?
本記事では、時代を越えて愛され続ける日本の歌の中から、特に70代の方にオススメの冬の名曲をご紹介します。
青春時代の記憶がよみがえる懐かしい歌を歌えば、心が満たされ体も芯からほかほか温まること間違いなし!
お気に入りの曲を聴いて歌って、心に響く深い歌詞と哀愁ただようメロディを味わいながら冬を乗り越えましょう!
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【70代の方におすすめ】グッとくるいい歌。懐かしき日本の名曲
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 【高齢者向け】心に染みる冬の名曲。懐かしい歌謡曲や唱歌で温まるひととき
- 【12月】懐かしい!高齢者にオススメな冬の歌
- 【70代の方にオススメ】懐かしの名曲。青春ソングまとめ
- 【高齢者向け】2月にオススメ!寒い季節に聴きたい冬の歌
- 90代の方にオススメの冬の歌。昭和の冬曲まとめ
- 70代の女性に聴いてほしい泣ける曲。昭和の名曲から平成の曲まで
- 【2025】70代の女性にオススメのカラオケ曲。演歌から昭和歌謡まで
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がる人気カラオケソング
- 【懐メロ】70代の男性にオススメな泣ける邦楽曲まとめ
- 70代の女性にオススメのラブソング。懐かしい愛の歌まとめ
70代の方におすすめ!寒い冬に聴きたい&歌いたい日本の歌を厳選(21〜30)
北空港浜圭介・桂銀淑
北空港|桂銀淑・浜圭介

浜圭介さんと桂銀淑さんは、1987年にリリースされたデュエット曲『北空港』で広く知られる師弟コンビ。
特に、冬の札幌を舞台にした切ない恋愛模様を描いた本作は、1987年11月5日にリリースされてから長きにわたり人々の心をとらえ続けています。
2人の絶妙なハーモニーと心に響くメロディが、聴く者を情感豊かな物語の世界へと誘うこの曲は、特に、寒い冬の夜、過ぎ去りし日々を思い出したいときや、温かい飲み物を手にじっくりと過去を振り返りたいときにオススメです。
more_horiz
おわりに
昭和の香りただよう冬の名曲、70代の方々にとっては、若かりし頃を思い出す懐かしい歌ばかりだったのではないでしょうか?
冬をテーマにした曲にはどこか切ない雰囲気がただよっていますが、実は歌詞が非常に味わい深いのも特徴の一つ!
ぜひ、曲の内容や世界観にも注目しながら、冬の名曲を楽しんでみてはいかがでしょうか。





