RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち

温かな人情、美しい風景、神々の物語。

島根の風土が生み出した歌には、ふるさとへの思いと郷土愛があふれています。

この記事では、日本海の風にのせて届けられる島根ゆかりの歌の魅力をお届けします。

「島根にまつわる歌」といっても、島根の風景を描いた歌や、名所の情景と恋する気持ちを重ね合わせた失恋歌、島根の魅力を余すことなく伝えるご当地ソングまで、その趣はさまざま。

懐かしさと新しさが織りなす珠玉の楽曲の数々を、ぜひお楽しみください!

【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち(31〜40)

いのちの歌茉奈佳奈

茉奈佳奈(まなかな) – いのちの歌
いのちの歌茉奈佳奈

NHK連続テレビ小説「だんだん」の主題歌です。

マナカナちゃんが主役でしたね。

その二人が歌っています。

意外とふたりとも歌うまいですね。

声もかわいいです。

もう一回このドラマ、最初から観たくなってきました。

Always Be With You角松敏生

島根県の島根半島を題材にした、映画「白い船」の主題歌です。

とっても雄大なメロディーに、「あなたを信じたい」という歌詞がとてもマッチしていて、涙が出そうになります。

映画の内容も、とても感動できるものでした。

哀愁湖畔三橋美智也

島根県松江市に浮かぶ宍道湖。

日本で9番目の大きさを誇る汽水の湖です。

三橋美智也さんは、その宍道湖をテーマにした歌を作ってくださいました。

哀愁の漂うメロディーに、切ない歌詞がとてもマッチしている曲です。

しまねそんぐ~縁じゃないかDAIGO

2014.12.13 しまねっこダンス(しまねソング〜縁じゃないか)@JTB船橋
しまねそんぐ~縁じゃないかDAIGO

元首相の竹下登さんを祖父にもつDAIGOさんが、島根県のために歌をつくってくれました。

しまねっこのダンスもとてもかわいらしいですが、DAIGOさんの島根県への愛と、歌詞のかわいらしさがおすすめポイントです。

オオナンショウのうたX+

オオナン・ショウのうた(島根県邑南町)/X+(エクスト)
オオナンショウのうたX+

島根県邑南町の、オオナンショウというキャラクターの歌です。

エクストさんはとても爽やかなメロディーを作ってくれますね。

オオナンショウもとってもかわいいキャラクターなので、ぜひサーチしてみてください。

耳に残る歌です。

【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち(41〜50)

雲南市の歌初音ミク

[初音ミクV3]雲南市の歌[オリジナルPV]
雲南市の歌初音ミク

島根県雲南市の紹介をした歌です。

木次の桜や、日本初の宮など、実はいろいろな魅力がある市なんです。

とってもいい音楽と、かわいらしい声がとても耳に残る歌です。

神話が息づく街なので、とっても神秘的な気持ちになれますよ。

Bang!Bang!Bang!ことのは

この曲は、山陰地方で水曜日に放送されている「生たまごbang!」という情報番組のために作られたテーマソングです。

フレッシュで、耳寄りな情報をいつも紹介されている番組内容に合った曲になっています。

聴いていると元気が出てきますね。