【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち
温かな人情、美しい風景、神々の物語。
島根の風土が生み出した歌には、ふるさとへの思いと郷土愛があふれています。
この記事では、日本海の風にのせて届けられる島根ゆかりの歌の魅力をお届けします。
「島根にまつわる歌」といっても、島根の風景を描いた歌や、名所の情景と恋する気持ちを重ね合わせた失恋歌、島根の魅力を余すことなく伝えるご当地ソングまで、その趣はさまざま。
懐かしさと新しさが織りなす珠玉の楽曲の数々を、ぜひお楽しみください!
- 【広島の歌】歌い継がれる故郷のこころ|時代をこえて愛される名曲を厳選
- 岡山を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【ふるさとの歌】懐かしさで胸がいっぱいになる人気の邦楽曲を厳選
- 熊本を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【山形の歌】雄大な自然や故郷への愛を歌った名曲・ご当地ソング
- 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
- 静岡を歌った名曲を紹介~ご当地ソング・人気曲まとめ【2025】
- 【花便り】竹島宏の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【2025】愛媛をテーマとした名曲。ご当地ソングから市町村歌まで紹介
- 福井を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 山梨を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【山口の歌】故郷への愛が詰まったご当地ソング&山口にまるわる楽曲を紹介
- 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち(21〜30)
津和野つれづれ川野夏美
意外と多い、津和野をテーマにした演歌。
川野さんは、菖蒲の花や鶴など、津和野を象徴するワードをたくさん歌詞にちりばめられております。
とても透き通った声で、この曲は夏祭りに流れていたらぴったりなさわやかさです。
リメンバーしまね的しまねのうたX+

島根県を縦断してみた、というデュオが、島根県の自虐ネタをいろいろ紹介している、ご当地ソングです。
島根県はとても田舎な県で、新幹線も通っていませんが、いいところもたくさんあるので、ぜひこの歌を聴いていろんな方に来てほしいです。
【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち(31〜40)
隠岐の恋歌かつき奈々

島根県隠岐の島をテーマにした、恋愛の演歌です。
かつきさんは、とてもセクシーな歌声をしていて、聴いていて惚れ惚れします。
帰らぬ人を待つ、切ない恋の歌にとてもピッタリな声をしていると思います。
隠岐の島の情景が目に浮かぶようです。
出雲の女よ出雲光一

島根県の人ならうれしくなるようなワードが歌詞にちりばめられている演歌です。
出雲光一さんは、こわもての割には、スーッと綺麗な声をしておられて、ギャップがいいですね。
メロディーもかろやかで爽やかで、歌声と合っています。
都万の秋吉田拓郎

シンガーソングライターの吉田拓郎さんが、島根県の隠岐の島をテーマにした曲を歌ってくれています。
カッコいいギターの音色にのせて、島根県のいいところを歌っています。
吉田さんのギターはとても切なくなるんですが、元気も沸いてきます。
望郷神楽ばやし永井裕子

島根県は神楽がさかんです。
特に石見地方の神楽は有名で、永井さんはカッコいいメロディーにのせて、神楽を歌ってくれています。
島根の故郷を離れて、東京で頑張っている自分を鼓舞する歌詞になっています。
ギターの音がとてもかっこいいです。
天音(アマオト)ATSUSHI

問題?
の話題作、「たたら侍」の主題歌です。
EXILEのATSUSHIは本当にのびやかでセクシーな歌声をしていますね。
島根県の自然の壮大さととてもマッチしたメロディーだと思います。
がんばってたたら侍を盛り上げてほしいです。
この曲で。