【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち
温かな人情、美しい風景、神々の物語。
島根の風土が生み出した歌には、ふるさとへの思いと郷土愛があふれています。
この記事では、日本海の風にのせて届けられる島根ゆかりの歌の魅力をお届けします。
「島根にまつわる歌」といっても、島根の風景を描いた歌や、名所の情景と恋する気持ちを重ね合わせた失恋歌、島根の魅力を余すことなく伝えるご当地ソングまで、その趣はさまざま。
懐かしさと新しさが織りなす珠玉の楽曲の数々を、ぜひお楽しみください!
- 【広島の歌】歌い継がれる故郷のこころ|時代をこえて愛される名曲を厳選
- 【岡山の歌】郷土愛あふれるご当地ソング&名曲を一挙紹介!
- 【ふるさとの歌】懐かしさで胸がいっぱいになる人気の邦楽曲を厳選
- 熊本を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【山形の歌】雄大な自然や故郷への愛を歌った名曲・ご当地ソング
- 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
- 静岡を歌った名曲を紹介~ご当地ソング・人気曲まとめ【2025】
- 【花便り】竹島宏の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 福井を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【2025】愛媛をテーマとした名曲。ご当地ソングから市町村歌まで紹介
- 山梨を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【山口の歌】故郷への愛が詰まったご当地ソング&山口にまるわる楽曲を紹介
- 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち(21〜30)
ふたりの城下町小川たける

小川たけるさんは、島根県松江市出身の演歌歌手です。
城下町の松江を演歌にして歌ってくれました。
声がとてものびやかで素敵ですが、なんといっても見た目がアイドル並みにカッコいいですね。
第二の氷川きよしになってほしいです。
津和野川島津悦子

島根県の津和野町を歌った演歌です。
島津さんは、とても色っぽい声をされていると思います。
しっかりとこぶしをきかせていて、聴き応えのある歌に仕上がっています。
切ないメロディーと歌詞がとてもマッチしています。
すきさすきさ愛と地球と競売人

島根県平田市出身の坪田愛華さん。
彼女は若くしてこの世を去りましたが、愛と地球と競売人という作品を世に残しました。
この曲は、その作品のミュージカルのテーマソングです。
とてもピースフルで心あたたまる曲です。
松江夜曲堀江真美

堀江さんが弾き語りをして歌っているこの曲は、宍道湖にうつる松江の夜景をみながら、お酒を飲むときに聴く曲にピッタリだと思います。
水の都にふさわしい、妖艶な音楽と歌声がとても魅力的です。
もっと堀江さんには活躍していただきたいです。
松江恋しぐれ永井裕子

永井さんは島根県をテーマにしたご当地ソングをたくさん歌っておられます。
この曲も、松江市の大橋川とか、いろいろな地名が出てきて、実際にその場所を巡ってみたくなります。
永井さんはとてもきれいな方なので一度会ってみたいです。
いのちの歌茉奈佳奈

NHK連続テレビ小説「だんだん」の主題歌です。
マナカナちゃんが主役でしたね。
その二人が歌っています。
意外とふたりとも歌うまいですね。
声もかわいいです。
もう一回このドラマ、最初から観たくなってきました。
隠岐の恋歌かつき奈々

島根県隠岐の島をテーマにした、恋愛の演歌です。
かつきさんは、とてもセクシーな歌声をしていて、聴いていて惚れ惚れします。
帰らぬ人を待つ、切ない恋の歌にとてもピッタリな声をしていると思います。
隠岐の島の情景が目に浮かぶようです。





