RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング

洗練された美的センスで不動の地位を築く化粧品メーカー資生堂。

容器のデザインやパッケージCMからもその完成が伝わってきますよね?

最近ではタイアップなども話題になっていますが、実は気鋭のクリエイターや、若手アーティストがCMソングを作成していることが密かな話題を読んでいます。

この記事では当サイトに寄せられた読者様の確かな声をもとに人気をリサーチ、そのなかでもとくに評判のCMを厳選しました。

ファンの方はぜひご覧ください!

資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)

う、ふ、ふ、ふ、EPO

1983年2月にリリースされたシングルで、EPOの曲としては初めてオリコンチャートでトップテン以内に入っています。

資生堂の春のキャンペーンでCMソングに起用されました。

後にキリンビールや花王のCMにも使われています。

Neue Men’s (ノイエメンズ)テレビCM

ANOTHER WORLDGACKT

Gacktが2001年9月にリリースしたシングルで、ノイエメンズのCMソングに起用されました。

オリコンチャートでは最高で2位にランクインしています。

Gacktはこの曲で初めてNHK紅白歌合戦に出場しました。

マキアージュ/インテグレート『BeDifferent, BeTogether』篇

Into the UnknownIdina Menzel

Idina Menzel, AURORA – Into the Unknown (From “Frozen 2”)
Into the UnknownIdina Menzel

大ヒットしたディズニー映画『アナと雪の女王2』とタイアップした商品のブランドであるインテグレート、マキアージュのCM『BeDifferent, BeTogether』篇で起用されていたのは『Into the Unknown』。

映画で使用されていた楽曲ですね。

エルサ役をつとめたアメリカのシンガー&女優であるイディナ・メンゼルさんの力強い語りやパワフルさに内側から湧き上がるような熱さを感じます。

自分らしく進んでいく曲のメッセージに勇気づけられる応援ソングで、未知の世界や新しい挑戦をする際に背中を押してくれますよ!

Sunshine Girlmoumoon

moumoon / Sunshine Girl (30秒 ver.)
Sunshine Girlmoumoon

moumoonが2010年5月にリリースしたワンコインシングルで、蒼井優が出演したANESSAのCMに使用されました。

オリコンのウイークリーチャートでは10位に、レコチョクでは月間1位にランクインしています。

マキアージュ ショートフィルム「Touching」

ChangeSIRUP

SIRUP -Change-  (Official Lyric Video)
ChangeSIRUP

とても大人な雰囲気でムーディーな世界観を演出する曲が多いSIRUPさん。

この『Change』という曲は、ありのままの自由を求めて、変われるんだよというメッセージが込められています。

歌詞は英語の部分が多いのでおしゃれに聴こえますね。

日本語訳をして歌詞の意味を深く理解するのも面白そう。

資生堂のマキアージュの『Touching』というショートフィルムで、この曲がエンドロールに流れますので、大人の世界観がわかりやすく表現されていますので要チェックです!

色・ホワイトブレンド中山美穂

中山美穂が1986年2月にリリースしたシングルで、資生堂の春のキャンペーンで使われています。

オリコンのウイークリーチャートでは5位に入りました。

作詞作曲を担当した竹内まりやが後にセルフカバーしています。

咲き誇れ愛しさよWink

咲き誇れ愛しさよ / Wink【Official Music Video】
咲き誇れ愛しさよWink

Winkが1993年9月にリリースしたシングルで、プルミエのCMに使われました。

オリコンランキングでは最高で9位に入っています。

作曲を担当したのは織田哲郎で、後にセルフカバーしました。

また、相川七瀬によるカバーも存在します。