資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
洗練された美的センスで不動の地位を築く化粧品メーカー資生堂。
容器のデザインやパッケージCMからもその完成が伝わってきますよね?
最近ではタイアップなども話題になっていますが、実は気鋭のクリエイターや、若手アーティストがCMソングを作成していることが密かな話題を読んでいます。
この記事では当サイトに寄せられた読者様の確かな声をもとに人気をリサーチ、そのなかでもとくに評判のCMを厳選しました。
ファンの方はぜひご覧ください!
- 資生堂のCM。人気女優が勢ぞろいのオススメCM
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- カネボウのCM曲。人気のコマーシャルソング
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- KOSEのCM集。雪肌精をはじめ各ブランドのCMを紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)
オリジナル楽曲ermhoi

フリーアナウンサーの川田裕美が出演している薬用ケアハイブリッドファンデ「新しいファンデ 新しいわたし」篇です。
川田裕美の働く場面、休日の場面、オンとオフのいろんな表情が見られます。
CMソングはオリジナルソングでermhoiが担当。
日本とアイルランドのハーフの彼女が独自の世界観で作り出す音楽はいろんなジャンルがミックスされ、どこか心地のよい曲が耳につきます。
かわいいひと井手上漠

ウルフルズの『かわいいひと』をまるで女性が歌っているかのようにカバーしているのが、かわいすぎるジュノンボーイとして注目を浴びている井手上漠さん。
資生堂の『井手上漠、母に口紅を贈る』というウェブコマーシャル動画に出演していて、カバーソングが流れるのですが、歌が本当にうまいんです。
本業は歌手じゃないのにこの曲をまるで自分が作ったかのように歌いこなしています。
声に無駄やクセがなく、とても聴きやすく新しい『かわいいひと』に仕上がっています!
彼女とTIP ON DUO今井美樹

今井美樹が1988年8月にリリースしたシングルで、オリコンチャートで8位に入りました。
資生堂の秋のキャンペーンに使用されており、CMには今井自身も出演しています。
また、後に日産・セフィーロのCMソングとしても起用されました。
春の予感 -I’ve been mellow-南沙織

南沙織が1978年1月にリリースしたシングルで、尾崎亜美が作詞作曲を担当しました。
資生堂の春のキャンペーンでCMソングとして使用されています。
オリコンシングルチャートの最高順位は25位です。
後に浅野ゆう子によりカバーされました。
君のひとみは10000ボルト堀内孝雄

1978年8月に堀内孝雄がリリースしたシングルで、資生堂の秋のキャンペーンでCMソングとして起用されました。
オリコンチャートでは初登場で3位にランクインし、その後首位も獲得しています。
作詞はアリスのリーダーである谷村新司です。
涼風岩崎良美

岩崎良美が1980年5月にリリースしたシングルで、シャワーコロンのCMに起用されました。
岩崎が人見知りなので、ジャケット写真を離れた所から撮影したというエピソードが残っています。
オリコンチャートの最高順位は18位です。
サレンダー布袋寅泰

BOØWYのメンバーだった布袋寅泰が1994年3月にリリースしたシングルで、アグレ・ヘアジェリングウォーターという整髪料のCMソングに使用されました。
オリコンのウイークリーチャートでは2位にランクインしています。





