資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
洗練された美的センスで不動の地位を築く化粧品メーカー資生堂。
容器のデザインやパッケージCMからもその完成が伝わってきますよね?
最近ではタイアップなども話題になっていますが、実は気鋭のクリエイターや、若手アーティストがCMソングを作成していることが密かな話題を読んでいます。
この記事では当サイトに寄せられた読者様の確かな声をもとに人気をリサーチ、そのなかでもとくに評判のCMを厳選しました。
ファンの方はぜひご覧ください!
- 資生堂のCM。人気女優が勢ぞろいのオススメCM
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- カネボウのCM曲。人気のコマーシャルソング
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- KOSEのCM集。雪肌精をはじめ各ブランドのCMを紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)
朝日のあたる道ORIGINAL LOVE

ORIGINAL LOVEが1994年4月にリリースしたシングルで、ヘアエッセンスシャンプーのCMソングに起用されました。
オリコンチャートの最高順位は12位です。
後にmetro tripやミトカツユキによってカバーされています。
A Perfect Sky安田レイ

資生堂といえば、夏の日焼け止めクリームのアネッサが有名ですよね。
多くの女性は使ったことがある商品だと思いますし、男女兼用のクリームもあるので幅広い層から認知されている商品だと思います。
この商品のキャンペーンソングを歌っているのが、安田レイさん。
夏の日差しにぴったりなBONNIE PINKさんの曲『A Perfect Sky』をカバーしています。
安田さんのハスキーな声に味が出ていて、ついつい耳をかたむけて聴いてしまいますよ。
ああ、レディハリケーン近田春夫 & BEEF

1979年9月に発売された近田春夫&BEEFのシングルです。
レディバスボンのCMソングに起用されており、CMで流される時は歌詞の一部が商品名に変更されていました。
ちなみに、作詞を担当したのはホラー漫画家として知られる楳図かずおです。
IS THIS LOVEXG


ガールズグループのXGをはじめとした、頑張っている人たちの姿に注目、それを支えたいというANESSAの姿勢も描いたCMです。
真剣な表情だけでなく楽しむ表情も見えるところがポイントで、楽しみが実力の発揮や充実につながるのだということも力強くアピールしていますね。
そんなスタイリッシュでありつつも力強い雰囲気をさらに強調している楽曲が、XGによる『IS THIS LOVE』です。
力強いリズムに乗った軽やかな歌声が、明るい未来へと歩んでいくような、さわやかな躍動感を生み出していますね。
う、ふ、ふ、ふ、EPO

1983年2月にリリースされたシングルで、EPOの曲としては初めてオリコンチャートでトップテン以内に入っています。
資生堂の春のキャンペーンでCMソングに起用されました。
後にキリンビールや花王のCMにも使われています。
ANOTHER WORLDGACKT

Gacktが2001年9月にリリースしたシングルで、ノイエメンズのCMソングに起用されました。
オリコンチャートでは最高で2位にランクインしています。
Gacktはこの曲で初めてNHK紅白歌合戦に出場しました。
資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
Sunshine Girlmoumoon

moumoonが2010年5月にリリースしたワンコインシングルで、蒼井優が出演したANESSAのCMに使用されました。
オリコンのウイークリーチャートでは10位に、レコチョクでは月間1位にランクインしています。